北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

油断大敵

2017-02-15 21:04:26 | 日々のもろもろ
一昨日の記事で触れた「プレミアムフライデー」。
うちの職場というか、国家公務員も、早速今月から実施するらしい。
今月の最終金曜日は24日。私は夕方以降の予定が既にあるので今月は見送りだけど、次回は3月31日、今年度最後の日ということで、余程突発的なことでもない限りのんびりできるのではないかという気もするが、この日で定年退職される上司のお見送りをしたいので、次回も多分パスかな。
4月以降、実際にどのくらい参加する人が出るのか、推移をみながら考えていくのもいいかもしれない。

今年度も残り一か月半。最近、自分の担当する案件は、「一進一退」というのが正直なところだが、「果たして大丈夫だろうか」と心配していたことが、実はそれほど心配することでもなかったということが相次いでいる。
やっぱり自分は心配性なんだなあと思う一方、こういうことが続くと、逆に油断ということに繋がってしまうので、過剰に心配はしないまでも、「どうせ大丈夫だろう」みたいな楽観的な見通しではいけないと思っている。

もう一つ、最近、「自分に振りかかっているわけではないのだけど、決して他人事と思ってはいけない事案」というのが自分の周りで幾つか発生していて、決して油断してはいけないという状況になっている。
他人事と思ってはいけないという最大の理由は、発生した事案のうちの一つが、自分も以前に同じことをやらかしているということだからということなのだが、その時だけ気を付けていてもだめなので、常にその辺は意識しておかねば。

最後に、本題からはそれるけれど、ドキッとするニュースが飛び込んできた。


逮捕の少年 病院から逃走(NHKニュース)


函館市内の事件です。
決して警察や医療機関が油断していたということではないのだろうけど、こういうことはちょっと勘弁してほしい。
早く逮捕されますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする