北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

どこまで広まる?

2017-02-13 20:24:32 | 日々のもろもろ
ソフトバンクも午後3時退社 月末金曜、フレックス拡充(北海道新聞)


ソフトバンクユーザーとしてはちょっと気になる所だけど、まあ何かある時は月末金曜を避ければいいので、そこはあまり心配しなくてもいいのかなと。

むしろ心配と言うか気になるのは、この動きがどこまで広まるのだろうということ。
昨年、私も、ほんの少し「フレックスタイム」なるものを経験してみたが、正直、何がどうなったという実感もなく、いつの間にか普通の時間帯(8:30~17:15)に戻してしまった。
来月になれば新年度の体制も見えてくると思うので、それ次第では、4月以降また考えるかもしれないが、もしこの「プレミアムフライデー」が我々の職場にも導入されたら・・・、どうだろう?利用するかどうかは微妙な気がする。
利用するならするで、15時以降何をして過ごすかを考えなければいけないのだろうけど、こういう時の時間のやり繰りが苦手というのが悩みどころ。
面倒は避けて通常どおりにするか、それともこの機会に苦手を克服しようと考えるか・・・、その時になってみないとわからないかこればっかりは。

ソフトバンクに関することが主題なので、久しぶりにスマホの調子についての話。
最近、ここ一ヶ月ぐらいは、全く持ってバッテリーに異常はなく、消耗の度合いも通常のペースで、特段不自由はしていない。
購入して早いもので三年になるので、そろそろ替え時という気持ちはあるものの、この状態ならまだ大丈夫かなと思うけど、油断していてある日突然ということのないように気を付けねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする