おはようございます。
この度の台風の被害に遭われた皆様に 心よりお見舞い申し上げます。
ワタクシはといえば、
憎まれながらも、生きてます。
いやあすげえ雨と風でしたが
ワタシの住んでいるあたりにしてはすごかったというだけで
ニュースで伝えられるような被害はありませんでした。
東北は、まだ真っ最中なんですよね
被害が少なくてすみますように
いやツイッターがさぁ
トラブルが発生しました
って出たきり、なおらなかったりしまして。
ご心配いただいたのはここら辺の
ニュースからでしょうか
このあたりですかね
と検索していたら
河川事務所が提供するライブカメラがありました。
普段はこんな感じ
ライブカメラにリンクしてます。
今日の5時ごろの画像
こりゃ、河川敷のグランドとか
生簀とか全部ダメですな
この3kmくらい下流に
こういう事態に決壊しないように
あふれそうになったらここから流すって
堤防が切れているところがあるんですが
そのあたりはどうなんだろうなぁ
さすがに週末ランチには行きませんで
週末の買い物だけしました
前は雨が降るたびに雨漏りしたんだよなぁ
と思ったらさすがに、この雨では隙間から漏るみたい
出入り口にドアはなくて
市場風のつくりになっています
おかげで、冬場は売り場でオリーブオイルが固まります
このシャッターの向こうは国道に面した、駐車場
雨が吹き込むので閉めてます
このスーパー、惣菜を買いにいったんですが
14:30ごろですでに
投売り状態 お目当てのものがありませんでした。
15:00になったので
銭湯へ
銭湯前の川
おばちゃんが、煙突の屋根持つかなぁ
と心配しています。
市原の竜巻のハナシなど
うーん
昼飯は刀屋で
天そば 小盛
さすがに今日はすいております。
で晩飯は、ファストフードテイクアウトしようとしたら
どこも、営業していなかった。
営業していたのは
サイゼリアと丸源ラーメンだけでした。
おまけ
川が使いとご心配いただいた方がいらっしゃいますが
(いやホントにありがとうございます)
うちのあたりは河岸段丘の上なので
河川の氾濫とかそういうことについては
あまり心配はないのです