年末ですね
今年は年末年始休暇が28からなので
年末休暇が一日多い感じ
そんなかないろんな用事であっちこっちへ

長野のコンビニ
おやき売ってます

年越しの魚と言えば 鮭か鰤ですが
長野の年越し魚
鯉、うちでは食べないけど こいこく(みそ煮)にするのかな
ワタシは塩焼きが好きです
ちょっとスプラッタだな
善光寺も新年の準備



これ見られたのはラッキーなんじゃないか

善光寺下のアイコン 藤屋御本陣
土日は仏滅以外結婚式が入っているけど
さすがにこの時期に結婚式を挙げる人はいないな

ここのレストラン結構いけます
自慢のデザートが アメリカアメリカしたアップルパイですけど
いやアップルパイおいしいんですけどね
さてやろうやろうと思っていた仕事

温水便座の交換
これは3つ目で前回交換したのは14年ほど前かな
これをやるために今年は静岡行きを断念したんですが
リセットを繰り返したり電源を抜いて放置してたら
なんとなく復帰してしまい半年ほど延命してしまいました(笑)
温水用の配管は済んでいるので、交換は簡単
のはずなのですが
取説を見てみると
あれ?

これは・・・

こんな感じでつながるので
分岐金具の先が空いています
このままコックをひねったら
水浸し
よく読むと

分岐金具がいるらしい
慌てて販売店に取って返して
買おうとしたら取り寄せで、年明けにある見込み
ウーンと思ってら
販売コーナーの担当の女性
エンドキャップならこれでサイズが合うはずです

ということでこれを付けて無事交換完了
静岡の仇を長野で打つ(違います)
さて言いたいことはまだまだあるけど
これくらいで
今年もお世話になりました
来年も相変わらぬお引き立てのほどをよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください