FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20200430

2020-04-30 06:00:00 | 43

少し前のBookOffで大藪先生の本を買いました100円だったので

第2次F-XによりF-86Fの後継機種選定にまつわる政治家の汚職とか
商社との結びつきとかが描かれています
主人公は毒島(ぶすじま)という名前で
秘密印刷所を抱えた、怪文書屋。
で、隠れ家に、盗難車を隠しているんですが
その中にFiat2000OTがあるんですね

これ、かっこいいでしょ
これが出てくるのでつい読み返してしまうのです
当然キットを買います
カイマス43コレクター

こんなのを出してくれるのは
バルニーニだけです

インストとデカール
デカールは黄ばみなし

窓はエッチングによる外貼り

ボディ
まあスジボリとかはぬるい

斜め後ろ

当然気になるボディの収縮
今のところ問題なし


面構え

プリティなお尻

このキットはバルニーニが廃業したのち
Tronが作っているみたいです
Be-popの完成品ばかり見につきますが
時々キットも出ます
バルニーニ廃業前のオークションでは
14000円という落札価格を見た覚えがあります
廃業後どこまで上がるかと思いましたが
これを超える価格には出会っておりません
魅力的なキットですがそこまで出すものかと思います
小説はVWの水陸両用車が出てきますが
Type-4ベースらしいんですが特定できませんでした
そのほかには、クラウンのパトカーに救急車のシェルを自作してかぶせて
カモフラージュするとか
面白い描写があります
実車ですけど
2台しか作られておらず、ちょいと街中で盗んでくるというものではないです(笑)
1000OTと混同していいたのかしら
この2台のうちの一台がかつて(いまでも?)日本にあり
山中湖のギャラリーアバルトに展示されておりまして
ワタシはこれ見たさに、山中湖まで友人といったのでした(笑)
実車画像はその個体をレポートしたCar magazineの記事からのスキャン
145ps
Fiatがリトモのホットバージョンを出したとき、
みんな多分これを想像したと思うんだよね

FaceBookのコミュニティで
ジネッタのG15のキットを死にそうになるくらい欲しがっている人がいまして

これ自慢してやろうかな

まあ箱を開けて
ここまでは幸せな気分でいられます

シャシを合わせてみると
ありゃりゃ、前を合わせると後ろが合わない

前から見ると
顎が出ている
しかも

収納に容易なように
バキュームは巻き上げ式です(違う)
これほしいかなぁ
発想の問題さえ解決すれば
ただで上げるんだけど



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20200429 | トップ | 20200501 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こいで)
2020-04-30 07:56:42
また言ってほしんですか?
「変なモデルキットカーコレクター!」(笑)
しかし、凄いコレクションですねぇ!
返信する
Unknown (うどん(@bruno_saby))
2020-04-30 08:42:22
おお…MOSTRA…。
バルニーニはちまちま見てて
OT1300 SP1000バルケッタで力つきまして…。
返信する

コメントを投稿

43」カテゴリの最新記事