転売屋については由々しき問題ですが
コロ助騒ぎで外出できなくて
プラモが売れているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/04b14c17ec5f8b6f7b006af1cd7d6320.jpg)
尼崎の製造業者は兵庫県内の観光協会からの発注で
プラモを作ったと
まあこれプラモデル製造業者の業界団体に入っているわけではないので
普通のルートでは流通しませんな
http://www.fukusakikankou.jp/goods.html
コロ助騒ぎで外出できなくて
プラモが売れているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/04b14c17ec5f8b6f7b006af1cd7d6320.jpg)
尼崎の製造業者は兵庫県内の観光協会からの発注で
プラモを作ったと
まあこれプラモデル製造業者の業界団体に入っているわけではないので
普通のルートでは流通しませんな
http://www.fukusakikankou.jp/goods.html
ここから買えるみたいです
塗るとかっこいいなこれ
赤と青で作るとかしたら楽しそうですね
この模型の話とプラモの需要の話が
唐突の書いてるという感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/77b1919487b440f01e54070d483cbab5.jpg)
ガンプラを入手できなくてほかのロボットを
ってあるんですが
ガンプラの人たちって、ガンプラだけじゃなくてほかのロボットも作るのですか
ああそうか メジャーなところだとマクロスとかボトムズも作るわな
所謂、スケール物を作る人とガンプラしか作らない人の
志向の違いって、どこら辺にあるんでしょうね
まあワタシはもっぱらカーモデルで
どこに志向の違いがあるのかと言われても
塗るとかっこいいなこれ
赤と青で作るとかしたら楽しそうですね
この模型の話とプラモの需要の話が
唐突の書いてるという感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/77b1919487b440f01e54070d483cbab5.jpg)
ガンプラを入手できなくてほかのロボットを
ってあるんですが
ガンプラの人たちって、ガンプラだけじゃなくてほかのロボットも作るのですか
ああそうか メジャーなところだとマクロスとかボトムズも作るわな
所謂、スケール物を作る人とガンプラしか作らない人の
志向の違いって、どこら辺にあるんでしょうね
まあワタシはもっぱらカーモデルで
どこに志向の違いがあるのかと言われても
明確な回答ができませんけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/498a5169e0b44187a289026238c86bb6.jpg)
自宅待機中にスマホやテレビ見てたけど飽きた
笑うなこれ
テレビそんなにつまらんか
まあ模型作っていたほうがいいわな
趣味がないとか、パチンコ以外にすることがない
っていう人は模型作ると良いと思うよ
あ、この人はカーモデルの人か
こういう人増えてくれるといいですね
カーモデルもねぇ
いま若い人が車乗らなくて、車の興味が無いから
今走っている車のプラモが出ない
いきおい、90年代とかの車ばっか
これはプラモメーカーの問題じゃないけどね
戦車なんかは70年前の機体しか出てこないということもあるから
未来はなくもないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/4982499390aa46abeb758a6c4293335a.jpg)
マジで増えているのね
このまま増えていってほしいわ
転売屋問題の根本解決は
プラモがもっと売れるようになることだよね
そうしたらメーカーが予約販売とかしない
ただ、模型屋に卸すだけ
80年代みたいな状況になれば
転売なんぞしようがない
まあ、そんなふうにはならんか
でワタクシの最近の物欲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/2c5bed9a2d86433266977ea7e927349e.jpg)
これであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/cd0386f07465f00b035842a7048ea8ee.jpg)
ちゃんとラクーンから買いましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/0e1f5e99da1e3590fc1f382e9d828969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/da86a89a3875a9f229437b76b3097703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/a4e34b7ab2d08b6d29625de2831d5a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/498a5169e0b44187a289026238c86bb6.jpg)
自宅待機中にスマホやテレビ見てたけど飽きた
笑うなこれ
テレビそんなにつまらんか
まあ模型作っていたほうがいいわな
趣味がないとか、パチンコ以外にすることがない
っていう人は模型作ると良いと思うよ
あ、この人はカーモデルの人か
こういう人増えてくれるといいですね
カーモデルもねぇ
いま若い人が車乗らなくて、車の興味が無いから
今走っている車のプラモが出ない
いきおい、90年代とかの車ばっか
これはプラモメーカーの問題じゃないけどね
戦車なんかは70年前の機体しか出てこないということもあるから
未来はなくもないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/4982499390aa46abeb758a6c4293335a.jpg)
マジで増えているのね
このまま増えていってほしいわ
転売屋問題の根本解決は
プラモがもっと売れるようになることだよね
そうしたらメーカーが予約販売とかしない
ただ、模型屋に卸すだけ
80年代みたいな状況になれば
転売なんぞしようがない
まあ、そんなふうにはならんか
でワタクシの最近の物欲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/2c5bed9a2d86433266977ea7e927349e.jpg)
これであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/cd0386f07465f00b035842a7048ea8ee.jpg)
ちゃんとラクーンから買いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/0e1f5e99da1e3590fc1f382e9d828969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/da86a89a3875a9f229437b76b3097703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/a4e34b7ab2d08b6d29625de2831d5a4d.jpg)
これさぁエンジンキットかと思ったら
パーツの扱いなのね
多言語表はEUの規定かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/ec5eea8d36dac9bfc79b10f29e447527.jpg)
パーツの扱いなのね
多言語表はEUの規定かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/ec5eea8d36dac9bfc79b10f29e447527.jpg)
インスト
これ現行のDFV?
M23が出たときの最初のDFV?
どっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/1561250e5f14bd2ed1774046eb5b26f5.jpg)
とりあえず2個買ってみました
特に使い道は考えていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/c959666449c448233e9f0dff79d070ea.jpg)
キャスティングはいつものtameo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7fabc25d02c47edffd70c11c18dff7ac.jpg)
インジェクターも付いておりますが
これ作るような人はどうせ自作するのでしょう
ワタシが作るとなったら・・・
はんだ盛ってごまかします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/ccdf4992f1051d4f2a07ed40f02ac6de.jpg)
いまさらながらですが
結構繊細なモールドですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/480c1bb93ea820c21ff330a2d1355877.jpg)
アフターパーツでDFYやDFLのヘッドカバーを出すというのはどうか
DFXようの補器類とか
まあ需要はないな。
これ現行のDFV?
M23が出たときの最初のDFV?
どっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/1561250e5f14bd2ed1774046eb5b26f5.jpg)
とりあえず2個買ってみました
特に使い道は考えていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/c959666449c448233e9f0dff79d070ea.jpg)
キャスティングはいつものtameo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7fabc25d02c47edffd70c11c18dff7ac.jpg)
インジェクターも付いておりますが
これ作るような人はどうせ自作するのでしょう
ワタシが作るとなったら・・・
はんだ盛ってごまかします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/ccdf4992f1051d4f2a07ed40f02ac6de.jpg)
いまさらながらですが
結構繊細なモールドですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/480c1bb93ea820c21ff330a2d1355877.jpg)
アフターパーツでDFYやDFLのヘッドカバーを出すというのはどうか
DFXようの補器類とか
まあ需要はないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます