続くと言いつつ続きませんでした
エンジェルズの大谷選手すごいコトになっているみたいですね
で、
「明らかに彼はこの惑星由来ではない」
なんて「報道されている」と言う「報道」があったりして
いや、なんか、報道するならせめて、その国の新聞のweb版くらい読めよ
と思います

どうなんでしょうかねぇ
ワタシの取引先の方が送ってくれた

NY timesの切り抜き
Ohtani Lifts the Reborn Angels.
なんて書かれております
NYTimesは ヤンキースを蹴った、大谷選手に対して
いささか、厳しい口調で報道しております
この活躍にはちょっと、落とし穴があるよ
と言うことらしい
いま大谷選手は、投手としては日曜日にしか登板していなくて
これは異例の措置と言うか、エンジェルスの台所事情が
関連した措置で 大リーグ起用ではない
と言うことらしいんです
大リーグ起用というのは中4日でまわすことで
いまはサービス期間みたいなもので
夏場をどう乗り切るか
というか夏場を乗り切れるかが見極めどころ
と言うことらしいんですね
さてどうなりますか
続かなかったのはこの話をしたかったので
次に登板される前に
プロ野球の試合は
(旧)ヤンキースタジアムでヤンキースVS インディアンズ
の試合を一回だけしか見たことのない偽者が
現場からまったく離れた場所からお送りいたしました
まあ、弱小球団には救世主的な存在であることに違いはないですね
某神楽坂方面からの情報
これ探していなかったっけという 悪魔のささやき

これ持ってたけど手放しちゃったんですね
その後、レースの画像を見たらすごく濃いメタリックブルーで
他の画像やこのキットのインストのような
薄いブルーじゃないんでびっくりしました
うーむどうしよう安いしもう一回買うか
でも、うちへ帰らないと注文できんな
などと思っていたら 見る間にリストから消えてしまいました
ウレタンだ 売れたんだ!
なんか悔しいですね
それとツイッターのお仲間の話題ですが
Ferrari365GT4BB と512BBの違いですが
ここら辺は福野礼一郎さんの著書
スーパーカーの幻
に詳しいです、文庫版が出ていますので
読むと楽しいですし、新しい発見(と言っても10年以上まえの著書ですが)があります
ただし、カウンタックのくだりは大半が事実誤認です(笑)
本と言えば これ

トラックを改造して戦車もどきというか戦闘車両にすることを
テクニカルといいます
その改造の本だそうです
まあなアメリカのお役所が、トヨタにトラックの売り先開示してくれ
とか言い出すような事態ですから
しかし、こればっかりはなぁ
こんな使い方、されたらメーカーはどうしようもないよね
同じく
ツイッターで回ってきた画像

かわいい(笑)
あの鯨画像の代わりにこれを使ったら
トラブルがあっても許す
それとGPM情報

うわーこれほしい!とクリックしたら

完成品
だよなー
これ好きな車で フルスクラッチ教室では
最後までこれとミカサとどっちにするかを迷ったんですよ
光物が面倒くさそうでミカサにしたんですが
あ、そういやあ、その選択は正解だよね
いまだに1/43のミカサはワタシの手元にあるやつだけだから
いやそういう話じゃなくて
このFiatZagatoのキットが欲しいです
ガンダムNTって Meとか2000とかもあるのかとつぶやこうとしたら
もうつぶやいている人がいました(笑)
NTは使ったことがないですがMeはこりごり
2000は安定していて良かったですね
はるぱぱさま
それでブログ一本書けますよ(笑)
エンジェルズの大谷選手すごいコトになっているみたいですね
で、
「明らかに彼はこの惑星由来ではない」
なんて「報道されている」と言う「報道」があったりして
いや、なんか、報道するならせめて、その国の新聞のweb版くらい読めよ
と思います

どうなんでしょうかねぇ
ワタシの取引先の方が送ってくれた

NY timesの切り抜き
Ohtani Lifts the Reborn Angels.
なんて書かれております
NYTimesは ヤンキースを蹴った、大谷選手に対して
いささか、厳しい口調で報道しております
この活躍にはちょっと、落とし穴があるよ
と言うことらしい
いま大谷選手は、投手としては日曜日にしか登板していなくて
これは異例の措置と言うか、エンジェルスの台所事情が
関連した措置で 大リーグ起用ではない
と言うことらしいんです
大リーグ起用というのは中4日でまわすことで
いまはサービス期間みたいなもので
夏場をどう乗り切るか
というか夏場を乗り切れるかが見極めどころ
と言うことらしいんですね
さてどうなりますか
続かなかったのはこの話をしたかったので
次に登板される前に
プロ野球の試合は
(旧)ヤンキースタジアムでヤンキースVS インディアンズ
の試合を一回だけしか見たことのない偽者が
現場からまったく離れた場所からお送りいたしました
まあ、弱小球団には救世主的な存在であることに違いはないですね
某神楽坂方面からの情報
これ探していなかったっけという 悪魔のささやき

これ持ってたけど手放しちゃったんですね
その後、レースの画像を見たらすごく濃いメタリックブルーで
他の画像やこのキットのインストのような
薄いブルーじゃないんでびっくりしました
うーむどうしよう安いしもう一回買うか
でも、うちへ帰らないと注文できんな
などと思っていたら 見る間にリストから消えてしまいました
なんか悔しいですね
それとツイッターのお仲間の話題ですが
Ferrari365GT4BB と512BBの違いですが
ここら辺は福野礼一郎さんの著書
スーパーカーの幻
に詳しいです、文庫版が出ていますので
読むと楽しいですし、新しい発見(と言っても10年以上まえの著書ですが)があります
ただし、カウンタックのくだりは大半が事実誤認です(笑)
本と言えば これ

トラックを改造して戦車もどきというか戦闘車両にすることを
テクニカルといいます
その改造の本だそうです
まあなアメリカのお役所が、トヨタにトラックの売り先開示してくれ
とか言い出すような事態ですから
しかし、こればっかりはなぁ
こんな使い方、されたらメーカーはどうしようもないよね
同じく
ツイッターで回ってきた画像

かわいい(笑)
あの鯨画像の代わりにこれを使ったら
トラブルがあっても許す
それとGPM情報

うわーこれほしい!とクリックしたら

完成品
だよなー
これ好きな車で フルスクラッチ教室では
最後までこれとミカサとどっちにするかを迷ったんですよ
光物が面倒くさそうでミカサにしたんですが
あ、そういやあ、その選択は正解だよね
いまだに1/43のミカサはワタシの手元にあるやつだけだから
いやそういう話じゃなくて
このFiatZagatoのキットが欲しいです
ガンダムNTって Meとか2000とかもあるのかとつぶやこうとしたら
もうつぶやいている人がいました(笑)
NTは使ったことがないですがMeはこりごり
2000は安定していて良かったですね
はるぱぱさま
それでブログ一本書けますよ(笑)
最近も送料足りないから追加でくれって輩もいたし。(MGの365BBロードアトランタだよ。ゼッケン111のヤツ)
その前は蘇我入鹿だったのにすごい幅!
見てなかったらそのうち再放送があると思うのでチェックしてみてください。