『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

福島原発事故

2013-06-02 08:41:12 | 日記
被ばく量最大10分1に=「迅速な避難」と評価―福島原発事故で国連科学委(時事通信) - goo ニュース
あれれ・・日本では原発事故被災者集団訴訟の『平和な暮らしを根こそぎ奪われたとする弁論』が5/31日千葉地裁で始まってたばかりなのに・・利害関係がなく客観的に評価しているはずの国連科学委員会が『これまで健康に影響しいてないし、将来的にも影響しない』と表明。因みに世界に目を向けると今後アジアの中心地になろうであろう香港は街中から50キロ圏内に旧式の原子力発電所があり東京より放射線量が多いし、シンガポールは自国で水道水の確保が出来ていません。日本独自の被害者意識が日本をゆがめているかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 李新駐日韓国大使 | トップ | 2020年夏季五輪招致 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事