『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

『晴れてよし曇りてもよし 不二の山 元の姿はかわらざりけり』山岡鉄舟 鉄舟随感録

2013-01-09 10:42:19 | 日記
清水の次郎長から先生と慕われた江戸城無血開城の下交渉をしたサムライが詠んだ歌。人間誰しもが本来具えている普遍的な自己を自覚して、世の中の変転に動かされず、惑わされず、主体的にいきることこそ、人間にとって最も尊い営みであるということ。話はコトリと変わりますがなんでOBここまで嫌うのかな?デフレ退治するならOBでもいいじゃない みんな江田氏「財務OBはダメ」…日銀総裁人事(読売新聞)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円安政策で数年後にはソニー... | トップ | アメリカへ最初に行かない理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事