米国内に7番目の慰安婦像が設置された。
1932年から1945年まで、日本軍に連行され、強制的に性奴隷にされた20万人以上のアジア人の女性たちを記憶にと留めるために・・・と記されている慰安婦像が今度はバージニア州フェアファクスに設置です。このようなねつ造された歴史を米国中に振り撒かれていいのでしょうか?慰安婦像が設置された現地では日本人の子女がいじめに遭っているとも聞きます。こうなれば完全に政治問題です。日本の政治家も放置は許されず、真剣に動かなければなりません。そうしなければ日本兵は女性を性奴隷として扱っていた悪人だったと世界中に宣伝されてしまいます。
(以下コピー) 【ワシントン=青木伸行】韓国系団体が、米バージニア州フェアファクス郡に設置した「慰安婦」碑の除幕式が30日、行われた。韓国から現地入りした元慰安婦も参加して行われた式典で、関係者は慰安婦が「人身売買の犠牲者」だと主張した。
郡庁舎の敷地内に置かれた碑には、「20万人を超える女性と少女が、強制的に性的奴隷にさせられた」など、史実を歪曲(わいきょく)された文が刻まれている。
碑の設置を認めたことについて、郡のシャロン・ブロバ議長は「碑は『人身売買』の犠牲者を追悼するものだ。人身売買は人権侵害であり、郡の主要な関心事だ」と述べた。
また、碑を設置した韓国系団体「ワシントン慰安婦問題連合」のキム・クァンジャ会長は、オバマ米大統領が訪韓した際に表明した「甚だしい人権侵害だ」などの言葉を引用しつつ、「人身売買の犠牲者を追悼する碑は、将来の世代の教育になる」と語った。
在米日本大使館は郡と連邦政府、議会の関係者などに(1)日本政府は公式に謝罪している(2)「アジア女性基金」を通じ「償い金」を届けている(3)「20万人」は根拠がないなど、韓国側の主張には誤りがある-ことなどを説明している。
ブロバ議長などのもとには、主婦による正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」の呼びかけで、抗議のメールが殺到している。
具体的には「慰安婦制度は、人身売買ではありません」「日本が人権侵害といわれるのであれば、慰安所を設けた他の国々も人権侵害といわれるべきです」などの声が届けられている。
日本側の反発の影響もあり、記者会見でブロバ議長が「慰安婦問題は韓国対日本ということではなく、より広い問題だ」と、“釈明”する場面もあった。
追加 日本ダービーを久々テレビで観戦。13万人が府中東京競馬場に集まり皇太子さまも観戦。皐月賞馬イスラボニータや良血トゥザワールド、牝馬レッドリヴェールの活躍が期待されましたが、混戦を制し勝ったのは3番人気ワンアンドオンリー横山典弘騎手、結局皐月賞4着ながらメンバー最速の上がり3F34秒3の末脚が爆発、2着が皐月賞馬イスラボニータです。過去何度も繰り返されたダービーと皐月の逆転劇、直線の短い中山と長い東京、終わってみれば教科書通りの決着です。但、筆者は馬券は買っていません 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます