ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

今日のお昼ごはん

2007-09-24 10:21:18 | その他
hiyokoです。


この連休、みなさんはいかがお過ごしですか?
我が家は、Fukunosukeが3日間とも出勤となってしまい、最悪の休日です。

しかも、夜遅くまでビッチリとデスクワークで、ご飯を食べる時間も惜しい
ほどの仕事量だそうで。。。サラリーマンは辛いですね。

会社での食事内容を聞いて、あまりにも可哀想になり、久しぶりにお弁当を
作りました。
というわけで、私も今日のお昼は自宅でお弁当。



先日、実家の棚で探し物をしていたら、こーんなものが出てきました。

幼稚園の年長さん(ばら組)になったときに買ってもらったアルミの
お弁当箱。年少さん(きく組)のときより少し大きくなりました。
しかし、4○年も前のこと、よく覚えているなー。

この色や柄が子供ながらに気に入らなくて、年少組時代の赤い方が
いいーーっ!って言ってたな、そういえば。
残念ながら、年少さんの時の赤いお弁当箱は見つかりませんでした。



さてさて、本日のお弁当。
せっかくですから、私はこれに詰めてみました。足りるのか???

久しぶりなので、ごくごくオーソドックスなおかずです。

鶏の唐揚げ、インゲンの胡麻和え、出汁巻き卵、塩鮭、ウィンナー、
茹でブロッコリー、梅干、松茸昆布、しば漬け。
あと別添えで、枝豆があります。


ふーーーーっ、久しぶりに作ったので、たったこれだけのものに
時間がかかることかかること。


ところで、うちのFukunosukeは、お弁当にはウィンナーが絶対
欲しい人です。(タコ足は特に要求しない)
みなさんはどうですか?
私は、あってもなくてもどっちでもいいなー。

私の子供の頃のお気に入りのおかずは、豚肉の生姜焼きと大学芋。
これさえあればご機嫌な幼稚園生でした。