hiyokoです。
思いがけず期待以上のランチにめぐり合い、上機嫌のかしまし娘たち。
重いお腹を抱え向かうのは、「匠 奥村」から歩いてすぐでした。
ギャラリー&カフェ「OKU」。あの名宿「美山荘」が経営するカフェです。
今回のミッションである、「わらび餅を食べるぞー!」の第三弾は
こちらのカフェでございます。
美山荘は、次女ちゃんがこよなく愛す特別な存在のお宿であり、
末っ子ちゃんと私の憧れのお宿。
その美山荘の空気をほんの少しでも感じられたらと、やって
まいりました。
手前のギャラリーではカフェで使用する食器などを販売しています。
その奥にカフェがあります。
沸き水の流れる中庭があり、一幅の絵を見ているようです。
紫色のソファがちっともいやらしくなく素敵。店内全ての色が無彩色か
天然色なので、このソファの紫がハッとするほど映えます。
この旅、最後のわらび餅。どちらかというと葛餅に似ていたように
思います。これはこれで、とても美味しい。
コーヒーもこんなコンテンポラリーデザインのセットで出てきます。
もう少しゆっくりカフェにいたかったですが、後ろ髪引かれつつ、気持ちは
「新幹線の時間まで、たっぷりショッピングタイム~♪」でした。(笑)
今回、こちらも全員一致で行きたかったお店、「唐長」四条烏丸店へは
タクシーで。唐紙のお店です。
とてもモダンに見えますが、400年も前から変わらぬ技法で一枚一枚
摺り上げられた唐紙。
昔ながらの技法で作り続けているのは、現在ではこちらだけだそうです。
あんまり素敵なので、ポストカードを買う気満々でいっぱい手にしていたら、
次女ちゃんにギョッとされました。1枚500円と聞いて、半分は戻しました
唐長から歩いて錦市場へ。ここも京都では楽しみの場所。
京野菜のお店やお麩の「麩嘉」でいろいろゲットし、もう一度
タクシーに乗りこみ、前日行った「遊形ギャラリー」へGO!
前日迷って買わなかったものが諦めきれず・・・ゲット!
それと、、、、。「遊形ギャラリー」近くの和食器の骨董屋さん。
はい、前日も行きました。みんなはそれぞれお気に入りの食器を
買いました。
私は迷った末、買いませんでした。
で、、、。買わなくてよかったー!!!
何故なら、、、。
こっちに気持ちが変わったから。
前日も気になりつつ、すごくポピュラーなので、何もわざわざ
京都で買わなくても・・・、と思ったお皿です。
でも、よくよく見ると信じられないお値段
そうなんです、こちらの骨董屋さん、すごーく良心的なお値段で、
しかもお店のご主人ご一家がとても親切で、次女ちゃんお気に入りの
お店でした。
というわけで、とってもリーズナブルなお買い物ができました♪
さてさて、そろそろ時間が迫っています。
最後はこちらの前を通り、次回はここに泊まれますように・・・、と
記念撮影をしてタクシーに乗り込みました。
このあと、JR伊勢丹京都店で最後の最後の、おじゃこなどのお土産と
予約しておいたお弁当をピックアップして、新幹線の改札へ。
(下鴨茶寮のじゃこ山椒、薄味で美味しかった♪)
楽しかった2日間も、いよいよ終わりを告げようとしています。
浪速の次女ちゃんとは、ここでお別れ。
去りがたい気持ちを押し殺して、「のぞみ」に末っ子ちゃんと乗り込みました。
こんな気持ち、本当に久しぶりです。
ありがとうね、Mちゃん、楽しかったーー。
列車が走り出しても、いつまでも手を振る私達。
冗談でハンカチを取り出して涙を拭う振りをしたけれど、本当に涙が
こぼれそうでした。
とうとう、次女のMちゃんの姿が見えなくなって、、、。
、、、、、さあ!お弁当だーーー!!(ゴメン、Mちゃん。。。)
今回も日曜だったため、憧れの「菱岩」のお弁当は食べられず。。。
伊勢丹に予約したのは、こちら。
紫野和久傳の鯛ちらし。
末っ子Sちゃんと楽しかった2日間を思い出しながら、美味しく
美味しく最後のお食事をいただきました。
Mちゃん、Sちゃん、本当に楽しい旅行ができ、一生の思い出
となりました。
どうもありがとうねーー。
またぜひぜひ、ご一緒しましょう。
次は、彼の地かな???(笑)
京都旅行記2008は、これで終わりです。
思いがけず期待以上のランチにめぐり合い、上機嫌のかしまし娘たち。
重いお腹を抱え向かうのは、「匠 奥村」から歩いてすぐでした。
ギャラリー&カフェ「OKU」。あの名宿「美山荘」が経営するカフェです。
今回のミッションである、「わらび餅を食べるぞー!」の第三弾は
こちらのカフェでございます。
美山荘は、次女ちゃんがこよなく愛す特別な存在のお宿であり、
末っ子ちゃんと私の憧れのお宿。
その美山荘の空気をほんの少しでも感じられたらと、やって
まいりました。
手前のギャラリーではカフェで使用する食器などを販売しています。
その奥にカフェがあります。
沸き水の流れる中庭があり、一幅の絵を見ているようです。
紫色のソファがちっともいやらしくなく素敵。店内全ての色が無彩色か
天然色なので、このソファの紫がハッとするほど映えます。
この旅、最後のわらび餅。どちらかというと葛餅に似ていたように
思います。これはこれで、とても美味しい。
コーヒーもこんなコンテンポラリーデザインのセットで出てきます。
もう少しゆっくりカフェにいたかったですが、後ろ髪引かれつつ、気持ちは
「新幹線の時間まで、たっぷりショッピングタイム~♪」でした。(笑)
今回、こちらも全員一致で行きたかったお店、「唐長」四条烏丸店へは
タクシーで。唐紙のお店です。
とてもモダンに見えますが、400年も前から変わらぬ技法で一枚一枚
摺り上げられた唐紙。
昔ながらの技法で作り続けているのは、現在ではこちらだけだそうです。
あんまり素敵なので、ポストカードを買う気満々でいっぱい手にしていたら、
次女ちゃんにギョッとされました。1枚500円と聞いて、半分は戻しました
唐長から歩いて錦市場へ。ここも京都では楽しみの場所。
京野菜のお店やお麩の「麩嘉」でいろいろゲットし、もう一度
タクシーに乗りこみ、前日行った「遊形ギャラリー」へGO!
前日迷って買わなかったものが諦めきれず・・・ゲット!
それと、、、、。「遊形ギャラリー」近くの和食器の骨董屋さん。
はい、前日も行きました。みんなはそれぞれお気に入りの食器を
買いました。
私は迷った末、買いませんでした。
で、、、。買わなくてよかったー!!!
何故なら、、、。
こっちに気持ちが変わったから。
前日も気になりつつ、すごくポピュラーなので、何もわざわざ
京都で買わなくても・・・、と思ったお皿です。
でも、よくよく見ると信じられないお値段
そうなんです、こちらの骨董屋さん、すごーく良心的なお値段で、
しかもお店のご主人ご一家がとても親切で、次女ちゃんお気に入りの
お店でした。
というわけで、とってもリーズナブルなお買い物ができました♪
さてさて、そろそろ時間が迫っています。
最後はこちらの前を通り、次回はここに泊まれますように・・・、と
記念撮影をしてタクシーに乗り込みました。
このあと、JR伊勢丹京都店で最後の最後の、おじゃこなどのお土産と
予約しておいたお弁当をピックアップして、新幹線の改札へ。
(下鴨茶寮のじゃこ山椒、薄味で美味しかった♪)
楽しかった2日間も、いよいよ終わりを告げようとしています。
浪速の次女ちゃんとは、ここでお別れ。
去りがたい気持ちを押し殺して、「のぞみ」に末っ子ちゃんと乗り込みました。
こんな気持ち、本当に久しぶりです。
ありがとうね、Mちゃん、楽しかったーー。
列車が走り出しても、いつまでも手を振る私達。
冗談でハンカチを取り出して涙を拭う振りをしたけれど、本当に涙が
こぼれそうでした。
とうとう、次女のMちゃんの姿が見えなくなって、、、。
、、、、、さあ!お弁当だーーー!!(ゴメン、Mちゃん。。。)
今回も日曜だったため、憧れの「菱岩」のお弁当は食べられず。。。
伊勢丹に予約したのは、こちら。
紫野和久傳の鯛ちらし。
末っ子Sちゃんと楽しかった2日間を思い出しながら、美味しく
美味しく最後のお食事をいただきました。
Mちゃん、Sちゃん、本当に楽しい旅行ができ、一生の思い出
となりました。
どうもありがとうねーー。
またぜひぜひ、ご一緒しましょう。
次は、彼の地かな???(笑)
京都旅行記2008は、これで終わりです。