Fukunosukeです。
朝になりました。楽しみな朝ごはん。
あさばの朝食はいつもほぼ内容は一緒です。まずは煮物、しらす、白あえ。
炙り椎茸
だし巻き。今日の卵は天城軍鶏ではなく相模なんとかだそうですが、美味しかった。
鯵の干物。あさばの干物は焼き方がよいので頭以外全部食べられます。特に僕はゼイゴのガリガリしたところが好きなのですが、hiyokoに「ここが好き」と言ったら変人扱いされました。そうかなー。美味しいと思うのだけど。
そして、わさびご飯用のおかかがバージョンアップされていました。ギリギリまで薄く削っているのだそうです。
ご飯に乗せて、わさび、お醤油。
何気に世界一美味しい料理じゃないかな(笑)
味噌汁はしじみ
ウマイネー。
食後の汁粉は少し甘さ控えめになっていました。僕にはちょうどよい。
やっぱりあさばの朝ご飯は最高です。いつも変わらないのがまた良い。叶うならあさばに住みたい。
鯉にも朝ごはん上げましょう。
池の鯉というと、狂ったようにオラオラ状態でがっついてきそうですが、あさばの鯉はなぜか優雅。鯉にも躾ってできるのかなあ。お育ちの違いを感じてしまいました。
育ち過ぎの鯉もいますけど。ブルジョワカープ。
年末のルーチンでした。早く23年になれ。