ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

22年GW奄美大島09_鶏飯ひさ倉

2022-06-15 23:05:11 | 沖縄・奄美

Fukunosukeです。

 

奄美大島名物の食べ物は、何と言っても鶏飯(けいはん)なんだそうです。

鶏のほぐし身や錦糸卵をご飯に乗せ、鳥の出汁をかけて食べる出汁茶漬けみたいなもの。鹿児島の仙巌園に行った時に食べて、「名物というほど美味くはないよなあ」なんて思っていたので、本場がどれほど美味しいのか確認したいと思っていました。

 

けいはんひさ倉。観光バスもやってくる奄美随一の鶏飯の大店です。

 

よおし、お前たちなんか食べちゃうぞー!

 

鶏飯以外にもチラホラありますが、迷わず鶏飯一択で。

 

これが乗せ物ですね。結構量があるな。

 

まずはご飯をよそって、

 

具を乗せます。

 

これが鶏の出汁。

 

この出汁をたっぷりかけます。

 

出来上がりです。

 

はむはむ。

 

うん、美味しいです。でも、鶏清湯のラーメンスープに追い飯で出汁茶漬けを食べている気分。「まずはこのスープでラーメン食べたい」と思ってしまった。

出汁は鳥を丸ごと煮てスープにした感じで鶏感満点。そこが良さですけど、鶏肉が苦手な人にはちょっと大変かも。

まあそういう人はここに来ないか。

なんか微妙ですみません。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿