ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

携帯電話圏外

2012-05-05 14:05:00 | 風景写真 ・ フォトテク
 福島県 昭和村。 国道 400号線を目指し、県道を南下。 国道 401号線に出て、曲がる方向を間違えました。
 「 携帯電話圏外 」。 なんか、見たことのない案内板です。
 携帯電話もつながらない 自由な土地に逃亡しました・・・。




 博士峠 ? 付近に 博士山というのがあるので、そこから名前をとったのでしょうか。




 Uターンする場所を探していると 白樺の林が見えてきました。 あらら ・・・




 斜面から 雪解け水が さらさら流れ、その奥に この観光案内板が建っていました。




 そして、この光景です! ミズバショウ の群生地になっていました。




 ときどき、道を間違えると、予想もしない光景に出会えるものです。
         ↑
  ナビ付きの車なのに、道を間違えるのは よくわかりませんが ・・・ ( 爆


 「 なぁんだぁー。 尾瀬まで行かなくても 水芭蕉を見られるんだぁ ・・・」
         ↑
  いえいえ、ここは 尾瀬より遠いです ・・・ ( 爆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光にひそむ影を見る

2012-04-13 00:11:07 | 風景写真 ・ フォトテク
 バイザースクリーン と呼ばれる商品で、カー用品店で販売しています。 日差しのきつい冬場に活躍してくれます。
 自動車に備え付けの サンバイザーとの違いは 透過性ということ。 信号の色を見ることが出来ます。




 ですが、それだけでは終わりません。 風景写真の大きな味方として、一年中使用しています。
 逆光の日差しの中、彩雲環天頂アーク などの 自然現象 を見つける事ができるのです。




 5月21日 ( 月 ) に、金環日食 があります。 それを観測するための ソーラーグラス が ホームセンターなどで 200円ほどで販売されています。
 太陽の光以外、真っ暗で 何も見えません。 笑い話しのようですが、一度 太陽から目をそらすと、太陽を探すのが大変です ・・・。




  えびなみつる著 はじめての天体観測 誠文堂新光社刊 1500円+税

 しばらく前に購入した本です。 日食のメカニズムなどが分かりやすく説明してあります。
 観測の楽しみ方も イラスト入りで分かりやすく解説しています。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御荷鉾スーパー林道

2012-04-05 00:13:41 | 風景写真 ・ フォトテク
 寒い寒いと言っても、午前4時には 夏の星座 ・ さそり座 が南中しています。
 雪解けを待って、御荷鉾 ( みかぼ ) スーパー林道へ、朝焼けの撮影に出掛けてみました。




 枯れ木も山の賑わい。 草も生えない荒涼とした土地で写すよりは、枯れ枝は 夜明けの風景に 似合っていると思います。




 明るくなるにつれ、小鳥のさえずりが賑やかになります。
 地上には まだ陽は差していませんが、太陽の位置が低いので、雲を下から赤く染めてくれています。 雲があっての 朝焼けですから、どんなふうに写るかは その日の運しだいの撮影です。
 それでも、単調になりやすい 日の出の写真よりは 朝焼けが好きです。




 スギ、ヒノキ、カラマツ等の植林が盛んな林道です。 以前はこの地点から 二子山や叶山 ( かのうやま ) を写せていましたが、今は 樹木が伸びすぎています。
 次回 写せるのは、何十年後のことでしょう ・・・。




 上野村区間から 神流 ( かんな ) 町区間に差しかかったところで 路面凍結。 積雪 と言うよりは 氷結状態でした。 今日はここまで ・・・

 帰り道、シカの群れに出会うことができました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中大滝

2012-01-04 00:28:40 | 風景写真 ・ フォトテク
 わたらせ渓谷鐵道 小中駅 より 小中川 をさかのぼって 車で15分ほど走ったでしょうか。

 小・中・大・滝。 「 しょう・ちゅう・だい・たき 」 ではなく、「 こなか おおたき 」 です。
 前日あたりに雪が舞ったらしく、遊歩道が雪景色になっていました。 滝の周囲は水しぶきが凍りつき、よりダイナミックさを増して見えます。
 4月中旬には ピンク色の ヤシオツツジ が滝をふち取るように咲いてくれます。
 滝全体を見渡せるポイントが少ないのですが、望遠レンズで切り取っていくと、時間がたつのを忘れて 撮影にのめり込みそうです。




 ふと 周囲の岩肌に目をやると ・・・ 何でしょう、不思議な模様の岩ばかりです。
 この地域は どの様な造山活動があったのかは調べた事はありませんが、しゅう曲 によるものなのか、柱状節理 と同じものなのか ・・・。




 地盤沈下や隆起による圧力で 岩が層状に変形したようです。 そうなると、今より高いところまで大地があったのでしょう。
 その後の風化で表面の土砂が流され、不思議な造形が地下から顔を出したのではないかと思います。

 大地の力強さを ・・・ と言うか、自然の神秘さを しみじみと感じました。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢 夕景・イルミネーション

2011-12-11 20:04:37 | 風景写真 ・ フォトテク
 軽井沢 見晴台 より、浅間山 の夕焼けです。




 公園の中央に 群馬県と長野県の県境があります。 ここからは 群馬県側の山並みが望めます。 写真の中央にある岩山は、軽井沢インターの正面に立ちはだかる 高岩山 です。
 つまり、軽井沢インターは この山の向う側。 群馬県にあるのですねー。




 分きざみで夕焼けが 鮮やかになっていきました。




 軽井沢駅から徒歩5分ほどの所。 矢ヶ崎公園 のイルミネーションです。




 樹木に電飾がしばり付けてあるのかと思いきや、植木の形の電飾でした。




 池越しの撮影です。




 白クマやウサギなど、動物を探すのも楽しみです。




 周辺には路上駐車のクルマが目立ってました。 公園の北側に有料駐車場がありますが、なぜか0円でした。 ご利用ください。。。 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻日 ( げんじつ )

2011-12-07 22:30:00 | 風景写真 ・ フォトテク
 通勤の途中、東の空に 幻日 ( げんじつ ) を見つけました。

 これからの季節は、幻日彩雲環天頂(かんてんちょう)アーク などを見かけるようになります。




 自然界に存在するさまざまな色彩を紹介した書籍があります。
 「 空の色と光の図鑑 」 ( 株式会社 草思社 ) 2900円

 虹、蜃気楼、ブロッケン現象、彩雲、環天頂アーク、オーロラなどのメカニズムを解説しています。 風景写真を志す人向けの、良い参考書になります。


 気象庁発表の 気象情報 ( アメダス ) が参考になります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八風(はっぷう)山

2011-08-19 02:43:00 | 風景写真 ・ フォトテク
 妙義荒船スーパー林道 ( 群馬・長野の県境に沿って、軽井沢神津牧場 を結ぶ ) 沿いの 八風山登山口




 この周辺には これまでカメラを持って、100回くらい訪れているのですが、なぜか八風山には登っていませんでした。




 で、どうしても気になって、今回、歩いてみることにしました。




 尾根に沿って歩くので、終始 明るいムード。 右側 ( 長野側 ) はカラマツを中心にした植生。 左側 ( 群馬側 ) はナラなどの落葉樹の林になっています。
 草をかき分けて進む所は無く、迷子にもなりません。 夏の暑い日差しを考えると、もう少し 林の中を歩きたい気がしました。




 で、今回のいでたちは、作業ズボンと安全靴。 安全靴と言っても 鉄板ではなく、強化プラスチックが入っています。 鉄板は冬は つま先が冷えてしまいますが、プラ製は軽くて丈夫です。 野山を歩くのに向いています。
 腰にぶらさげているのは、クマ除けのスズです。 そして ペットボトル。
 今日は地味な格好です。 冬の狩猟の時期にこんな格好で歩いていたら、野生動物だと思われて、撃たれてしまいますね。




 尾根道に入ると坂がゆるくなります。 樹木の皮がはがされています。 シカに食べられたっぽいです。




 切り株にキノコ。 こういうのは食べないのでしょうか?




 と思っているうちに、標高1315mの 八風山山頂。 早い! 20分ほどで着いてしまいました。 山頂には 日陰になるものは 何もありませんでした。
 軽井沢は 朝晩は涼しいですが、日中は日なたは暑いです。




 北東方向のみ眺望ありです。 軽井沢のゴルフ場が見えます。

 お昼前、軽井沢インターから市街地に向かう道路は すごい交通量でした。 町の全ての駐車場を合わせても、そのキャパは超えていそうです。 街中は大渋滞なのでしょう。
 ココは静かで平和です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義荒船スーパー林道

2011-08-18 20:55:43 | 風景写真 ・ フォトテク
 ここ数年出掛けていなかった 妙義荒船スーパー林道。 八風から 和美峠 に抜けるルートが通行止めになっていました。
 土砂が崩れたことによる通行止めですが、復旧工事をしている気配は無く、放置されています。 アスファルトの割れ目から木が生えるくらい時間が経っています。




 少し歩いてみました。 ずっといい匂いがしていました。 どうやらこの花の香りのようです。




 石積みの擁壁の上に イチゴがなっています。




 今回、特に気になったのがコレです。 道路脇の斜面に付けられた 動物の足跡。 シカのようです。 斜面が崩れ、草木が無くなり、雨が降れば さらに傷口が広がります。
 こういった場所が あちこちに見られました。




 ガレた斜面から下りて来た シカの足跡。 アスファルトにはっきり残っています。




 道路脇の雑草ですが、逆光で見るミドリ色がとてもきれいだったので、パチリ。
 透過光で見る木の葉のミドリは 心が癒されます。 しばらく眺めていました。 写真では 表現しきれていませんが・・・。




 せっかくなので、少し戻って 浅間山 の見える場所へ。 噴煙は出ていませんでした。
 この場所は昼間よりも 深夜や早朝に訪れることが多い所でした。 中軽井沢の夜景や、雲海、朝焼けに染まる浅間山の姿を、良く写しに来ていました。
 この周辺での 会心の一撃 と言える写真は いまだに写せていません。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト・アイ藤岡 写真展のご案内

2011-08-09 17:00:00 | 風景写真 ・ フォトテク
会期 : 8月21日(日) ~ 8月28日(日) 10:00 ~ 18:00
    初日は 13:00より、最終日は 17:00まで

会場 : ハイウェイオアシスららん藤岡花の交流館

 第18回 フォト・アイ藤岡写真展 が開催されます。 毎回 力作が揃い、楽しみな写真展です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩 雲 ( さいうん )

2011-05-21 00:38:21 | 風景写真 ・ フォトテク
 静岡ホビーショー → タミヤ本社 → トレインフェスタ → 静鉄・長沼車庫。 お腹がいっぱいになって、いよいよ帰路です。 二日間、よく晴れました。




 御殿場インターから富士吉田インターに向かう途中、富士山の夕日がまぶしく見えていました。




 「 どこかで写真を撮ろう! 」。 ・・・で、脇道で車を停めて 見上げると ・・・ なんと! 「 彩雲現象 」 です! まぶしすぎるので、一般の人は 雲が虹色に見えていることなど、気付いていないはずです。 
 「 彩雲は幸運の前兆 」 と呼ばれています。 その昔、京の都に彩雲が現れ、それを機に 年号を改めたこともあります。

 二日間、運転をさせっぱなしだった G氏、お疲れさまでした。 そして、ありがとうございました。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする