NPO法人 足尾歴史館 の展示車両の一部を紹介します。
福島県いわき市の 新八茎鉱山 の電気機関車 「 EL-103 」。 日本輸送機 ( ニチユ ) の昭和37年製です。
湘南顔デザインの10トン機関車が ライトグリーンに塗り直されました。
新八茎鉱山で使われていた 大空 ( たいくう ) 機械 の バケットローダー。 「 600B 」 です。
同じものを 足尾銅山 でも使っていたらしく、足尾銅山観光 に展示されている様です。
米川鉄工所 の 3トンガソリン機関車。 円盤型の摩擦変速機を搭載した 貴重な動態保存機です。 今回は走行する姿も見学できました。
足尾歴史館の顔とも言える ガソリンカー、客車。 その後ろには 立山砂防 の 5トン機関車 が並びます。
歴史館の企画展は 東 由美 さまの写真展。 「 今昔写真展 」 です。 11月30日まで。 入館料は350円です。
足尾歴史館は12月から冬季休館に入ります。
以上、9月30日の様子を紹介しました。。。
福島県いわき市の 新八茎鉱山 の電気機関車 「 EL-103 」。 日本輸送機 ( ニチユ ) の昭和37年製です。
湘南顔デザインの10トン機関車が ライトグリーンに塗り直されました。
新八茎鉱山で使われていた 大空 ( たいくう ) 機械 の バケットローダー。 「 600B 」 です。
同じものを 足尾銅山 でも使っていたらしく、足尾銅山観光 に展示されている様です。
米川鉄工所 の 3トンガソリン機関車。 円盤型の摩擦変速機を搭載した 貴重な動態保存機です。 今回は走行する姿も見学できました。
足尾歴史館の顔とも言える ガソリンカー、客車。 その後ろには 立山砂防 の 5トン機関車 が並びます。
歴史館の企画展は 東 由美 さまの写真展。 「 今昔写真展 」 です。 11月30日まで。 入館料は350円です。
足尾歴史館は12月から冬季休館に入ります。
以上、9月30日の様子を紹介しました。。。