![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/1a5b2731441eb426637ade8fa8122e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/abbdd993121811074b31b639f6c06494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/2257965f6fcb770ea8990bc731cc0b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/da114a7305352c21e9cb51929f8fd7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/3e24716216caca8251d0bcf62f129d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/3d785f59c53a7a1a7e3a279829af6f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/141c3ffd8fb15164a41879c5562008df.jpg)
来週は台湾にバナナを食べに行く。
韓国からのお客さんも見へ心の余裕がなくなってきた。
自分で採る時間がないので市場の地物コーナーに行って山菜を前取りをしてきた。
朝食も食べていただくのでフキのキンピラ、アカミズとアオミズも炒めににし、アサツキの醤油漬けも作った。
キノメも用意した。
週末の予約は単価が高いので頭が痛い。
そんなのに地震までおきて少し不安。
旅行の荷造りもしなくては。
マキ婆にたのみ畑の草取りをしてもらった。
茄子やバジルなどを植えなくては。
ツバメの赤ん坊は生まれたのだろうか。
雨が降ったり止んだり、ヨシキリが鳴きだした。
魚沼コシヒカリ粉が届いた。
米粉の仕込みもしなくては。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします