![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/b5f93831758b195d912f1849c3e64498.jpg)
魚野川が濁ってた。
上流で雷雨があったらしい。
大沢川の水は濁ってるがこちらは濁るほどの雨が降らなかった。
新幹線のトンネルの影響で湧水が減り、水が枯れるからと魚野川から水を引き込んでいるせいで多少の濁り。
お盆休みだったので久しぶりに市場に行った。
信濃川に架かる橋のたもとの見事なケヤキの木が去年ほとんど切られてしまった。
エアコンは使わない車なので川風や音が聞こえる。
驚くほどの張りの声でミンミンゼミが鳴いてた。
もう夏が終わるのだとなんとなく宿題が残ってる学生時代の気分になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/c74ca0ee62f21f49b515a2d5a20d646d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/dc6e02b84d0a3200b16702f097cf04c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/317563fb844d67919f8c78998d0e240a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/39643effcc5035116a625cb26c9d1915.jpg)
たまに川をのぞいてみた。
鮎釣りが数人、もう濁りも薄くなってた。
昔アユ釣りをやってた頃はひざの深さで足が見えれば友釣りは釣れると言われてた。
今日がその状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/94679691f73c899571a2a276d490aeb1.jpg)
農天市場の開店日だったので野菜を買いに行った。
いろいろ買って、小さな人参は野菜天ぷらに使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/c587f041d220dd58c21c2d2c8471b153.jpg)
娘と買い物、堀之内の町並みの雁木が残る風情のある家。
人はだれも見えない。
スイカを20個買った。
450円で売る。
儲けは25円。
お客さんサービスと売れなければ今月うちに自家消費。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします