![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/78/e534c9e3c4a355479006f13b798b56cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/7d4004de77a2ffb92e748572903a1e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/e48be08fd71d90dbc363173cb38465f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/3c4b734406e1f5fcb5fa890791260cbd.jpg)
松岡先生の冊子が送られてきた。
お礼の電話さえ忘れてる。
これをした後でと思うからいけないのだ。
すごく羨ましい。
そして憧れてる。
当然感動してる。
自分にもできそうと思うがこれは当然無理。
能力が違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/838566645c59bc258350d2a6cc3a8aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/ead9624ddc31d5890e13ad5a1961c01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/1b1db9529c8a159e20bd987fb7a1f846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/855341716a329959d4eacbf9b924d0e3.jpg)
昨日は調理室で一人晩酌。
遅い組の同級会が終わるのを待って、終わったのが10時。
その日使ったあまりものをつまみに。
脂の無い天然ブリ、大ヒラメの縁側。
死海の塩を振って、ノビルのソースを添えた。
ノビルと一緒に採ったアサツキ味噌もおかかがたっぷり。
初めは生ビール、この頃高千代の一般酒にはまってる。
何とも言えない香り。
何とも言えない雑味、それがマイルドで嫌味がひとかけらもない。
のど越しも絶妙。
仕事が終わった後の満足感とけだるさみたいの味。
ちょっと変かな。
突然パソコンが操作不能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/04dd00635793f5a9552e63e8ebe7fe8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/162a580b9f71580a07cb6a56f9747fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/f47be26e53fa5fc26c0909616625884f.jpg)
霧雨が本降りになった今日。
お年寄りが施設から昼ご飯を食べに来店。
とくまる定食。
一生懸命作って、一個200円ぐらいしか利益が出ない。
原価率80パーセント。
でも失敗硬い燻製のたくあんをつけてしまった。
アマドコロが届いた。
明日からは胡麻和えで使う。
週末の疲れで昼寝をたっぷりしたから、雨が降るけど早く起きて山菜採りに出かけよう。
アグリが休みなのだ。
クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報<br>
<br>
http://gourmet.blogmura.com/japanesegourmet/ranking.html<br>
<br>
http://gourmet.blogmura.com/japanesegourmet/
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)