


昨日は気温が29度になると予報があったので十割手打ちそばは多めに打った。
ところがあまり暑くならず、いつもなら追加打ちするのに逆に少し余った。
自分のお昼はイベリコ豚を入れた山菜汁のつけ蕎麦にした。
根曲がり竹、ワラビ、アザミが入ってる。
雨がお昼過ぎには上がる予報が外れて、たまに止むがまた降り出す天気だった。
緑がますます濃くなってきた。
湿度が上がり、蕎麦が切れない。
鳶沢の残雪に雨が当たり霧になって流れてる。



雨で田んぼも一気に緑。
かなりの広さだが原野に戻らないように草刈りをしなければいけない。
畑もトウモロコシの種を播いた。
長ナスと十全ナスとアイコなどのトマトが三種類喜多村商店から買ってきた。
これも晴れ間を見て植えなければ。
韓国から買って来ていただいたエゴマも芽が大きくなったので移植しなければ。

アカシアの花が咲きだした。
天ぷらやサラダに使い始めたが今年ははちみつを採ってくれる人から分けてもらう。
ピザやパンに使える。
店でも売れそうな感じ。
クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}

