昨日飲食店をやってる友人に会いに行った。
ネットで調べると4時30分開店と会った。
北堀之内から電車で小出に降りて只見線に乗り換えてちょっとした汽車旅を楽しんだ。
なんと友人は心筋梗塞になってやっと集中治療室から出たばかりで家族も面会できないそうだ。
コロナウイルス対策で。
苦い悲しいビールを飲んでから川口の寿司屋さんに行きブランデーをつぶれるまで飲んだ。
夜布団に逃げられよかぜ、少し塵肺が始まってるので咳と鼻づまり。
毎日やってるオゾンガスの影響もあると思う。
それで市場の帰りにノビタキの芽、ミツバアケビを芽カキにして薬草兼野菜でおひたしにした。
医食同源、妻の朝食。
キナコおはぎだった。
昨日の朝食
ハモンセラーノが終わったので残りの骨を煮てスープを取り、冬菜を煮込んでスープを作った。
おかゆを作って粗熱が取れてからオオタネツケバナの近くに野生の三つ葉が出てたから積んできて刻んで入れた。
韓国の岩のりを焼いた。
焼くことによりアミノ酸が数倍に増えるそうだ。
それにオリーブオイルをかけて食べた。