![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/3b48b02ebf882be937833e99c8cd7b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/dfc7a41d854288e48690278c9b04d0b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/76f987728e2aebbd2530b2e98c97ee2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/59c6b36b2d729861dc27a7ca236353c9.png?1640781561)
寒くて目が冷めた。
まだ半月が綺麗な夜明けだった。
気温がマイナス3度に下がった。
大沢川の霧と駒ケ岳の笠雲。
一日の始まりだがバスケット部の試合が1時から始まる。
見てみたいと思ったがなかなかできない。
あるとき聞いた選手の母親が息子の試合は見れないと。
なんか自分もそうみたい。
夕方新潟日報の記者さんが電話してきた。
試合を見ましたかと言うのでなかなか見れなくて後に動画を見るのが好きと言った。
決着が付いてから見る動画はドキドキ感が少なくて心臓に良いように思える。
それで結果はと言うと残念でしたと言われた。
でも新潟県の歴史に残る成績ですと言われた。
ちょっとうるうる。
もしかしたら明日の新潟日報にコメントが載るかも。