![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/51b02effead8d9a8e73f172a65d09ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/6c1b9d4c8772917ffe166019113819b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/58b67e14ea7d6f5a69768e96a3f15768.jpg)
随分雪が無くなって、20センチを切った。
雪があるうちに木を切ることが多く、焼却施設に持ち込めないのが届く。
石窯の燃料に使うから大助かりだ。
欅とはんの木。
同級生も桜の木を持ち込んだ。
これは燃さずにいぶすつもり。
用とに分けていくつかの太さに割るつもり。
肉の香りつけに使う。
コンビニは手ごわいと嘆くと。
長男に言われた。
コンビニなんかに負けるなよと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/57ad19b026d7ea0f1790dda5176e7778.jpg)
新玉ねぎが出始める時期になって大事にしてた小さなタマネギ。
カレーの材料になった。
すごくおいしかったと人づえに届いた評価がうれしくて小出ししてた。
もう芽が始まってきて、塩コショウとオリーブオイルでちょっと焼いて食べたが簡単すぎておいしくなかった。
山菜のてんぷらを力を入れようと山をさわいできた。
エンレイ草とゴマナにフキノトウ。
エンレイ草毒草なので飾るため。
お昼ころから雨になってパンが少し残った。
長男と夕飯に食べ、またキムチとイベリコ豚の鍋。
クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
-t( ^o^;;)。o 0 2対多数で勝目は、、、
元気。
受かって良かった。