農場のピーマンはお疲れモードですが、菜園の黒ピーマンは盛んに花を付けていますね。播種も定植も1ヶ月近く遅れてスタート
したせいも影響している可能性があります。

いつもダンロップの農作業用タイヤしか履いていなかった軽トラ君が初めてブリジストンを履きました。悪路には強そうです。

ジャンボにんにくのバラシを続けています。例年より保存中の腐りが多いです。にんにく・ジャンボにんにくの播種と菜花の
定植が終わったら菜園の再整備に着手できます。もう二息くらいかな。

DREAM SHO JETがかっこいいですね。
したせいも影響している可能性があります。

いつもダンロップの農作業用タイヤしか履いていなかった軽トラ君が初めてブリジストンを履きました。悪路には強そうです。

ジャンボにんにくのバラシを続けています。例年より保存中の腐りが多いです。にんにく・ジャンボにんにくの播種と菜花の
定植が終わったら菜園の再整備に着手できます。もう二息くらいかな。

DREAM SHO JETがかっこいいですね。
かっけ~
タイヤ買いましたね~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
わが家の軽トラは年間1000kmも走らず
ほとんど畑専用ですが・・・
冬場、極まれに函館くらいに出かける事があるので
冬タイヤを選択しました。
10年に一度の交換だからねぇ~
(--;
菜園の黒ピーマン元気ですね
今日も気温が下がってますが こちらでもピーマンは実がたくさんついています
昨晩もピーマンは食べましたよ
軽トラのタイヤは畑の土にはバッチリ強そうですね
しっかり働いてくれることでしょう
オールシーズンって訳でもないんだろうけど。
どうしても悪路を中心に選ぶ方向だから目的には
適っているけどアスファルトじゃうるさいですね。
そうか、このはさんのダンプは年中冬タイヤなんだ。
できればこの秋はピーマンを長く食べられるかもですね。
私の農場栽培の通常サイズの品種は一株あたり平均で
160個に達していますが、肉厚の大きくなる品種は
最初から少なく、平均で61個程度です。でも、一株
ですからね、家庭消費には十分な数です。
Heyモーさんはタイヤの消耗は心配なくなりましたが
靴の底は減りが早そうですね。^^
石破さんが総理になりましたね。
派閥の解散が追い風となったようですね。
どの様なリーダーシップをとるのか興味があります。😊😊
隣人には、二人の息子と娘が一人いますが、誰も畑を継ぐ気はないようです。母屋もゆくゆくは取り壊して、更地にするようです。私の手伝いも限定的な内容です。余り深入りはしたくありません。(笑)
ガマ菜園でもピーマンが元気ですね~
オイラんちは花が咲き始めてやっと実が着き始めました。
今まで夏に休むなんてことはなかったんですけどね~
今年の酷暑はたまらなかったようです。
もちろんオイラもですが・・・(笑)
あ~~、大蒜の準備も始めなきゃ・・・
子世代は絶滅危惧種になってしまったようですね。
まあ、現役同士のお付き合いまででお終いですね。
まだなんとか耕作が続けられているからマシですが
これ以上になったら野菜も人もアウトですね。
人が住めない星になってしまうのでしょうかねえ。
そろそろにんにくですね。^^
DREAM SHO JET、確かにかっこいいですw
しかし、大谷君て、同業他社みたいなとこでも広告入ってたりするし、ビジネスでも、これまでとは別次元…w
ようです。球団収入になっている部分もあるでしょうがね。
それでも普通の有名人とは桁が違うように思いますね。
まあ、いつまでも続く事ではありませんから一番高く
売れる今しっかり稼いでおくことでしょうね。
しかし一人の人間が稼ぎ出せる額を銀河のかなたに
超越していますよね。^^