GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

竹取翁2回目

2024年02月02日 17時34分48秒 | ガマのフォト日記
「竹取の翁、竹を取るに、この子を見つけてのち後に竹とるに、 節を隔てゝよごとにこがね金ある
竹を見つくる事かさなりぬ。 かくて翁やうやうゆたか豊になり行。」

竹取物語では竹取翁はお金持ちになっていくのですが・・・

朝の7時頃から始めて10時過ぎに切った竹がかなり溜まったので枝落としと採寸を始めたのですが
12時を過ぎても全然終わらず。そこへカミさんから電話で緊急用件が・・・。これまでの採寸は179本。




枝打ちした竹を道路っ端にまとめておくと「こりゃ助かったわい、切らんでもこんなにたくさんの
篠が放り出してあるわい」と持って行ってしまうガメツイ竹取翁が現れんとも限らないので山の中に
戻して笹で隠して退去。




竹藪はこんな感じですわ。




所用済ませて昼飯済ませて収獲へ。朝切った竹は農場の隅にこうして一時保管。一本ずつ先を
尖らせないと支柱にできませんから。これで都合289本。




昨年使った竹がこれくらいあるにはありますが、一本一本強度を確認しないと・・・






収穫調製終わらせて再び山に戻り朝隠しておいた長竹を採寸。144本できました。これで都合433本。
未使用の180㎝の青竹が100本あるのであと550本から昨年の竹で使える本数を引いた分だけ竹取翁
をせにゃなりません。



月曜日に雪が、火曜日には雨のマークが付いているのでこりゃ土日でやっつけないと来週半ばまで
持ち越す事になりかねませんわ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mチン定植、播種 | トップ | 竹取翁3回目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘姫さん (ガマ)
2024-02-03 18:36:30
自分の里山で切って来たものならまだきれいに仕上げて
商品にするって事も有り得るでしょうが、これは他人
の山のものですからねえ。まあ、山芋を勝手に掘って
売ったり、きのこやタケノコを勝手に採って売る人も
いますが、私はその手の「同僚」にはなりたくないですね。^^
売られているものはキチンと仕上げ処理したもので
乾燥処理や防腐処理をしっかりやってるはずですよ。
売る以上商品にしなければなりません。それこそ
「調製」が必要な訳です。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-02-03 18:31:50
本数要らなければ青竹ですね。
あれは何年かでダメになりますが、サイズが揃って
いるから管理が楽です。もうちょっと丈夫でもいいと
思いますがねえ。^^

私は1日どころか都合4日掛かりです。
返信する
のじさん (ガマ)
2024-02-03 18:30:00
真竹や孟宗竹は無断で切る訳にはいきませんが、篠竹
は早い話が雑草なのでそれほど気兼ねなく切れちゃいますね。
大体、篠竹を生やしているということは管理を放棄して
いるのと同じ事です。
いい篠竹が無いということは荒地に近いですね。
女化の方にくればもっとあるかもしれませんが
運ぶことを考えるとそうもいきませんね。
返信する
Unknown (甘姫です~)
2024-02-03 17:15:50
ガマさん、今日は~♪

良い竹ですね~これは勿論がまさん農園で使う分だと判りますが・・・これらも支柱として道の駅に出せば、結構お客さん喜ぶと思いますね~家庭菜園してる方最近多いので

こちらの道の駅でも、売られてたら直ぐに買います~
もっと短いのが売られてたものは今畑で茄子とかトマトとかの支柱に使ってました~
長いのが欲しかったなぁ・・
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-02-03 05:59:45
おはようございます HAL_Kです。

竹取りで一日が終わりましたか。
オイラは過去に1回切ってきたことがありましたが、週末の1日がもったいなくて止めてしまいました。
まぁ、ガマさんほど数は要らないのでHⅭです。
それに、長持ちしますから(笑)
返信する
Unknown (のじさん)
2024-02-03 05:33:57
ガマさん、おはようございます。
篠竹は、蔓物や棚作りには便利ですね。
問題は、近くに竹林があるか無いかです。
こちらは、2年前に竹林が更地に開墾されてしまいました。そのため、あちこち探して3か所見つけましたが質が落ちました。
なので、古いものもダメになるまで大事に使ってますよ。😊😊
返信する

コメントを投稿

ガマのフォト日記」カテゴリの最新記事