英国の国会議事堂です。観光地に隣接しているのでほとんど観光地ですね。日本の国会議事堂より庶民が近づきやすくなっています。
でも、変なことをしたら一発で狙撃されるでしょうが。^^
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/e60aaa3a317cbbeb88d062a0483d96d5.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/e2ee710f327adc41f59a0b1ef97e166e.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/bc9869fbefb05cc3622898433bba8c05.jpg)
ものすごい繊細な彫刻に覆われたビルであることがわかります。良く作るものです。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/faf01da2d77dc9737dd5082e8891186d.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/98fb458ffbc7adddf41793038f4d2c01.jpg)
市民公園が直ぐ隣にあるのがイギリスですね。日本だと日比谷公園にあたるのでしょうが、日本だと国会議事堂ははるかのかなたです。
開かれていることが伝統の一部でもある英国。その辺の文化が表面に現れています。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/9892fc8fedfbbcb0f8040d755d4db89d.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/912028d71fbdcbf8aac7cb175647b86f.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/9752eeccb8c4dd738861b3cdfabe31ff.jpg)
続けてウェストミンスター寺院です。まだ他にもUPする町がいろいろあるのにいつまでもロンドンでは飽きられちゃいますよね
というわけで、同じ場所にあるウェストミンスター寺院もUPします。最初の写真が横ビュー、次が正面です。ステンドグラスは前回撮りましたからパス。
でもその写真はカメラごとピカデリーサーカスで盗まれたので永遠にありません。今回はビジネスですから中へは入れませんでした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/c2e9a54c347d394f0077bc363c0cafea.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/8d0f4fb5d5ec3bf7732ecacad622df02.jpg)
位置関係がわかりますか? ビッグベンの隣が国会議事堂。その向こうがテムズ川。ウェストミンスター寺院はビッグベンや国会議事堂があるブロックより一つ内側になります。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/9075d9101d4c6f40a6da877f33d0a4dc.jpg)
あちらはキングスクロスステーション 9 3/4番プラットフォーム
でも、変なことをしたら一発で狙撃されるでしょうが。^^
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/e60aaa3a317cbbeb88d062a0483d96d5.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/e2ee710f327adc41f59a0b1ef97e166e.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/bc9869fbefb05cc3622898433bba8c05.jpg)
ものすごい繊細な彫刻に覆われたビルであることがわかります。良く作るものです。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/faf01da2d77dc9737dd5082e8891186d.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/98fb458ffbc7adddf41793038f4d2c01.jpg)
市民公園が直ぐ隣にあるのがイギリスですね。日本だと日比谷公園にあたるのでしょうが、日本だと国会議事堂ははるかのかなたです。
開かれていることが伝統の一部でもある英国。その辺の文化が表面に現れています。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/9892fc8fedfbbcb0f8040d755d4db89d.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/912028d71fbdcbf8aac7cb175647b86f.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/9752eeccb8c4dd738861b3cdfabe31ff.jpg)
続けてウェストミンスター寺院です。まだ他にもUPする町がいろいろあるのにいつまでもロンドンでは飽きられちゃいますよね
というわけで、同じ場所にあるウェストミンスター寺院もUPします。最初の写真が横ビュー、次が正面です。ステンドグラスは前回撮りましたからパス。
でもその写真はカメラごとピカデリーサーカスで盗まれたので永遠にありません。今回はビジネスですから中へは入れませんでした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/c2e9a54c347d394f0077bc363c0cafea.jpg)
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/8d0f4fb5d5ec3bf7732ecacad622df02.jpg)
位置関係がわかりますか? ビッグベンの隣が国会議事堂。その向こうがテムズ川。ウェストミンスター寺院はビッグベンや国会議事堂があるブロックより一つ内側になります。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/9075d9101d4c6f40a6da877f33d0a4dc.jpg)
あちらはキングスクロスステーション 9 3/4番プラットフォーム
ブライトン? 自分は知らないけど、ロンドンなら探せるね。
菜園に昨日からようやく雨が降りました。
今回ばかりは台風に感謝。でももう手遅れかもしれませんが。