GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

強風対策

2024年08月15日 17時41分52秒 | 菜園ティスト日記
7号台風は上陸しないで東海上を進むようですが、それでも気圧が低いのでつくばでも一定の強風は吹くみたいです。
なので農舎や育苗ハウスの換気窓をすべて閉鎖しスプリングで固定する作業を行いました。
農舎の東西天窓と中央通路です。中央通路は1.8mX1.8mと大きいのでサイドロールに鉄管のガイドを取り付けておいたから
0.15mmのPOが破られなければ持ちこたえるでしょう。







育苗ハウスの東窓と南窓も閉じて固定しました。まだ陽が高いので中は60度くらいの熱室でしょう。^^





二度ほど水をたっぷり撒いてなんとか持ちこたえている里芋ですが、ようやく今夜は久々に潤いが戻ることになるでしょう。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風ヤバい | トップ | じっと待機の金曜日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きくちゃん)
2024-08-16 02:46:55
ガマさん、おはようございますw
とりあえず、サトイモには嬉しい雨になることを思って、あとは風被害が出ないことを祈って、ですかね…。できることには限りがある…。…あとは、危ないところには近寄らない…。。
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-08-16 04:53:09
おはようございます HAL_Kです。

農舎を締め切られて台風対策がばっちりですね。
身体の具合は大丈夫ですか?
なにはともあれ、被害が出ないことを願ってます。
こちらは夕立があったぐらいで、今日も暑くなりそうです(泣)

里芋は赤芽かな?
芽掻きをサボられたようで、葉がイマイチ大きくありませんね(笑)
この時期は親芋が大きく育つので、大きな葉が繁ってるはずなんだけど・・・
返信する
Unknown (のじさん)
2024-08-16 05:18:21
ガマさん、おはようございます。
台風接近はこれからだと思いますが、今の所は雨風はそれほどでもありませんね。
ウェザーニュースでは、9時ごろから風は7m~8mで、20時ごろから9m~10mとなっているようです。
かなりゆっくりスピードで進んでいるようです。
つくば市の方の風は、これより2mぐらい少ない感じです。
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-08-16 06:36:59
雨はジャンジャン降って欲しいですが、風はソヨとも
吹いてくれないことを祈ってます。ピーマンがガチャガチャ
にされてしまうので。
今回は海上に逸れてくれそうですが、これが直撃だと
被害は甚大ですからこの後の本格的な台風シーズンが
怖いですね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-08-16 06:39:56
里芋の芽掻きはやったことがありません。いつも
放任栽培です。ダメですか。^^

風が一番の難敵ですが、今回はすでに最悪の事態は
回避できているのであとはそれがどこまで軽微に終わる
かということですね。ただ、突発的な竜巻みたいな
ものが怖いことは怖いです。
返信する
のじさん (ガマ)
2024-08-16 06:43:20
ウェザーニュースの風予報は平均風速なので実際は
3倍以上の強風と考えておかないとヤバいと思います。
それにしても海上に逸れてくれなかったり、中心が
西側を通ったことを考えればまるで結果は違いますから
今回の最も大きなリスクはすでに回避できたと思って
います。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事