昨日は時間が取れずブログの更新をしていませんでした。昨日と今日、二日分のトレーニング内容です。
まず27日です。
小雨が降ったりで肌寒い1日でした。外で走るよりスイムと室内でのバイク練習の方が良いと思い、昼12時半からスポーツクラブへ行って1000m泳いできました。
この日もクロールで泳ぐ前にビート板を使った片手クロールを行いました。これをやっておくとその後のクロールでストリームラインを維持することへの意識が高まります。まあレベルの低い話なんですが、なにせ自己流の泳ぎなので勘弁してください。
また1500m泳ぎたいところですが、帰宅後にローラー台でのバイク練習もしたいので1000mで我慢でした。
帰宅後にBCTと3本ローラー台でのバイク練習で距離25km乗りました。
サイクルコンピューターのデータです。
距離 25.0km
時間 47分55秒
時速 最大36.1km/h 平均31.3km/h
心拍数は最大が106bpm、平均心拍数は93bpmでした。20km過ぎから少しペースを上げたので心拍数も少し上がっていました。しかしローラー台ではなかなか心拍数が上がりませんね。汗ビッショリかいて本人的には120bpm台という感覚で乗っているのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/3c646e5bf5f0808ec50c4b3c3bea8724.jpg)
そして今日28日です。
今日は晴天で気持ちが良い一日となりました。気温22度、湿度は35%前後で北の風2m程度あって走るには丁度良い気候です。
午後からBCTをやって、その後は久し振りに厚木飛行場を1周するコースへ走りに行きました。ハーフパンツと薄手の長袖Tシャツの袖は肘まで捲ってました。とっても気持ち良かったです。20kmを2時間5分9秒、ペースは平均で6分15秒/kmでした。
心拍数も平均では110bpmでしたが、終盤になって心房細動かと思われる急激な心拍数の上昇がありました。ただ上り坂の途中でそれぞれ起きているので単に一時的な上昇だったのかも知れません。毎度のことですが、心拍数が急上昇しても本人は苦しいとかの症状がないので自覚できていませんでした。2時間楽しく走れて満足でした。
今日のデータです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/ad7f555f74f13ea229621e9ec5b3ad7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/73634278096ccb8f39c6d9e46981daaa.jpg)
心拍数と高度の推移のグラフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/1cd18ffc616e41fdff6caba685663228.jpg)
ところでずっと以前から開脚ストレッチを行っています。開始した時は何種類かのストレッチを半年やれば頭が床に着く、とか言われていましたがもう5、6年になるかもしれませんが未だに頭が床に着いていません。
途中兄や両親の介護などで忙しくなった時に時々出来ない日々もありましたが、概ね毎日お風呂上りにやっているのです。なかなか諦めきれない性格なので頭が床に着くまで何としてでもやり遂げたいと思って続けています。
以前は膝が真っ直ぐ伸ばせず曲がっていたのですが、ここ最近はやり方を工夫しているので膝を少しは伸ばせる様にはなってきました。現在はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/1ecdaf9424689cf3fcb459fbfaaa75b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/b1dfe17b514a0e7e4546ec057052251d.jpg)
下の写真は2016年12月当時のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/89c3aa8181a249ea604ced0d28c17a91.jpg)
兎に角身体が固いのです。ユーチューブで開脚ストレッチの方法なども見てはいますがなかなか進歩しませんね。両脚を180度開きたいのですがこの歳ではもう無理なのかな・・・・
2021年10月の距離合計 ラン195.0km、スイム8.0km、バイク285.0km
2021年1-9月の距離合計 ラン1,840.0km、スイム41.0km、バイク2,695.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km