大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆奇妙な恐怖小説群
☆ghanayama童話
☆写真絵画鑑賞
☆日々の出来事
☆不条理日記

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆分野を選択して、カテゴリーに入って下さい。

A,日々の出来事

☆( 1年間366日分の日々の出来事  )

B,日々の恐怖

☆( 日々の恐怖 )

C,奇妙小説

☆(  しづめばこ P574 )                          

日々の恐怖 10月30日 一軒家(12)

2022-10-30 09:20:28 | B,日々の恐怖





 日々の恐怖 10月30日 一軒家(12)





 夏の終わり、兄が今度は車でやってきた。
車のトランクには、布袋にぎっしり詰まった水晶のさざれ。

「 うちがネパールで仕入れてる水晶さざれ。
安いけど、効果抜群なんだよ。」

と、親指大の水晶さざれを、家の東西南北四方に穴を掘って、水晶を10kgぐらいずつ埋めていく。
そして、家の中央に位置する居間の一角に、高さ80cmほどある巨大な水晶を設置した。

「 さっきのさざれは、そのまんま放っておいて。
この水晶は、君たちがここを引き払うときに回収していくけどね。」

 ヒマラヤの水晶で重さは12kg。
うっすらと茶色のでかい水晶で、見るからに神々しい。
Bちゃんがすっかり魅入られて、兄に、

「 これ、買うとおいくらぐらいなんですか?」

と問うと、兄は、

「 卸価格で20万円かな。
小売で50万円はくだらないねえ。」

と言いました。

 3年半して私達が引き払うまで、本当に怪現象は起きませんでした。
裏の雑木林にお供えを忘れると、台所の窓に、

” トントン!”

という催促はありましたが。
 あと、2年時に、お香を絶やした時、天井裏に、

” ズルズル!”

と音がした時は、急いで兄に連絡したり、とか。
 もうひとつ、居間の水晶の副作用で、寝るのが早くなったのには、ちょっと困ったかな。
特に宵っ張りだったCちゃんが、夜中23時くらいになるとコテンと寝てしまう。
その水晶は、家を明け渡す際、兄が持ち帰りましたが、BとCには2kgぐらいのヒマラヤ水晶を贈ってました。
 卒業後、Cは兄に本気で惚れたようでアタックしていましたが、なんだかんだで振られたようです。
身内に、まさかの霊能者がいるとは思わなかったけど、兄の、

「 なんとなくだよ・・・・。」

と言った時の表情は、なんとも言えぬ不思議さでした。










童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月24日 一軒家(11)

2022-10-24 13:45:36 | B,日々の恐怖






 日々の恐怖 10月24日 一軒家(11)






 兄は続けて、

「 最大の問題だけど、これは君たちが、大家と話し合わなくちゃいけない。」

と言った。
 兄いわく、この隠居家屋には、仏壇があった。
隠居の婆さんがちゃんと供養していたんだけど、その婆さんが死んで、仏壇を引き上げた時に、きちんとした手順を踏んでいない。
だから、仏壇で拝んでもらってたご先祖の何人かが、今でもこっちに帰ってきてしまっている、と言うことだった。

「 家に来た男子を覗きこんだ老婆、玄関でCが視た兵隊がその先祖。
兵隊は婆さんの弟じゃないかな。
とにかく大家に話してくれ。
大家との話し合いが終わったら、また来るよ。」

その後、兄はBとC相手に酒盛りしたあと、一晩泊まって帰っていった。(私は下戸)


 後日、私とBCの三人で大家のところへ行き、仏壇の件を説明したら、奥さんが、

「 ああ!」

と叫んだ。
 あの家は、お婆さんの死後、何人かに貸したが、みんな3ヶ月もしないうちに引き払う。
で、住んでいた人が出て行く時、必ず、兵隊姿の霊を視たと言っていた。
 急いで菩提寺に電話をして調べて貰うと、たしかに南方戦線で戦死した婆さんの弟がいる。
仏壇も、家族で移動させて、魂抜きもしていなかったと、すべてが兄の言う通りだった。
 旦那さんは渋っていたが、奥さんが、

「 すぐに供養をして貰います、教えてくださってありがとう。」

と言った。(あとで不動産屋に聞いたが、旦那さんは婿養子で、長女の奥さんが継いでいるとのこと)
 後に、夏のお盆に、いつもより盛大なご供養を菩提寺でやったとの連絡が大家からきた。
すると、今まで起きていた怪現象も悪夢もぴったり止まった。









童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月20日 一軒家(10)

2022-10-20 13:13:29 | B,日々の恐怖






 日々の恐怖 10月20日 一軒家(10)





 兄は、

「 まず、誰か一人でも家にいる時は、このお香を絶やさないこと。
それで動物霊は入れない。」

と、ちゃぶ台の上に白檀のお香の箱を置く。
寝る時用として、巻いてあるお香も。
私とBCは、それを快諾した。

「 もうひとつ。
週に1回だけでいいから、裏の雑木林に、肉とかソーセージと、日本酒をコップ一杯あげて。これは、元々この土地に住んでたモノノケへのプレゼントだから、それだけで奴らは納得する。
 あと、夜中にあんまり大きな音でロックとかかけるな。
あいつら、お祭りと勘違いして集まってるんだよ。」
「 そう・・・。」
「 ああ、音楽をかけてもいいけど、夜はあいつらの時間だから、おまえらもそれなりに遠慮しろ。」

これにはハードロック好きのCが不服そうだったが、兄が、

「 君、因縁持ちだから、特に気をつけて。
だって、君、碌な男が寄ってこないでしょ?
どんな男も、君と付き合うとダメ男になるはず。」

と言うと、Cがポロポロ泣き始めた。
 Cが、

「 今まで3人の男と付き合ったけど、みんな、ストーカー化した。」

と言うと、兄は、

「 それはね、君に刻まれた因縁だから、君が男を見る目を養うしかないよ。」

と優しく微笑んだ。
これでCも納得してくれた。
私とBはよくわかんなかったんだけど。









童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月17日 一軒家(9)

2022-10-17 11:24:31 | B,日々の恐怖





 日々の恐怖 10月17日 一軒家(9)





 家の中に入ると、兄は居間の真ん中に置いてあるちゃぶ台でお香を炊き始めた。
太くて短いお香。
私達が珍しいお香だと興味深げに見てると、

「 これね、チベットのお香。
うちの会社で扱ってるんだよ。
天然もので白檀たっぷりだから、よく効くよ。」

と言った。

” なんに効くんだろう・・・?”

と私達が訝しがってると、やがて、お香の煙がお風呂がある方へと流れ始めた。
 兄はずんずんと風呂場に向かうと、

「 こんなところに住み着きやがって・・・。」

と風呂の湯沸し器スペースに文句を言う。
 兄いわく、

「 狸霊の夫婦が、ここを棲家にしてるんだよ。
おまえが聞いた老婆の歌はこいつらの文句だな。」

兄はお香を片手に、湯沸し器スペースに怒鳴り始めた。

「 こんなところに住まれちゃ邪魔なんだよ、馬鹿夫婦!
滅されたくなけりゃ、今すぐに出て行け!」

すると、今まで湯沸し器スペースに向かって流れていたお香の煙が、上に向かうようになった。

「 はい、風呂場も終了、と・・・・。」

と兄が言いかけた時、天井裏からズルズルと音がする。

「 お?
こっちも出て行ったか。
まあ、煙いもんなあ。」

と笑う兄でした。
 どういうことかと問うと、湯沸し器スペースの狸の霊夫婦以外に、天井裏には大蛇の霊がいた、と言うことだった。

「 お客さんが視たっていう屋根の上の白い女ってのが、あの蛇霊だね。
さて、全員、居間に集めて。」

と、兄が指示を出す。










童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月10日 一軒家(8)

2022-10-10 09:23:27 | B,日々の恐怖





 日々の恐怖 10月10日 一軒家(8)





 私とCと兄で、まず、第一の目撃現場である納屋へ行く。
兄は、納屋の隅の木箱を指差して一言。

「 あれだよ、あれ。
あれがムジナの棲家になってるんだ。
今、ひょっこり顔出してこっち見てる。」
「 ムジナって何?」
「 動物霊の進化系みたいなもんだ。
元々の正体は穴熊だな、こいつは。」

その後、兄はフンフンと箱の中のムジナさんと会話した後、(私達には見えないけど)

「 ムジナの言い分はな、婆さんにこの箱を貰った。
だから、ここで暮らしてたのに、おまえらが邪魔する、だってさ。」

その時、その箱はCのバイクの整備用品が入っていたが、兄はその用品をどかすと、

「 じゃ、この箱くれてやるから、この家で騒ぐんじゃねぇぞ。
また騒いだら、滅しちゃうからな。」

そして、兄は私達に、

「 一人一枚ずつタオルか毛布を持って来い。」

と言った。
 私達が持ってくると、箱の中に放って、

「 これで約束成立だ。
あと、Cちゃんも、ここに道具とか入れるな。
この箱はムジナのものだから。
これも約束だ。」
「 本当に?」

と訝るCちゃん。
まあ、当たり前だよね。
便利に使ってた箱を没収されてるんだから。

「 じゃ、約束成立の証しに、ちょっとおまえ、走り回ってみろ。」

と兄が言うと、頭上の梁に

” トコトコトコ~!”

と音がする。
 私が見上げても何も見えなかったが、Cは、

「 ウワァ~~~!」

と叫んだ。
 Cが、

「 あ・・・・、あれ、あれっ・・・!
でも、前と違う、お多福になってるよ!」
「 前は脅かそうとして怖い面にしたけど、今回は友好関係にあるから、形を変えたんだな。」

と、兄が説明した。










童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月6日 一軒家(7)

2022-10-06 15:21:39 | B,日々の恐怖



 日々の恐怖 10月6日 一軒家(7)





 私には兄がいる。
兄と私は異母兄妹で、前妻の子が兄、前妻が亡くなってやってきた後妻の子が私だ。
 6歳上の兄は中学卒業とともに、前妻さんの実家に跡継ぎとして養子に出され、以来、4年に1回ぐらいしか会わない。(私の誕生日祝い等のお祝いは律儀に贈ってくれる関係)

” なんで兄なの・・・・?”

又聞きだけど、兄は大学卒業後、前妻の家業である小さな商社の跡を継いでるはず。
 父は、

「 いいから、詳しいことは兄さんに聞け。
そういうのは俺は全然わからないけど、あいつは詳しい。」

と言った。
兄に今までのことをメールすると、一度、現地を見てみようということになったのが、梅雨の終わり頃だった。
 梅雨明け宣言ほぼ同時に、兄がバイクでやってきてくれた。
ちなみに、兄の見た目は竹内力とかホタテマンみたいな感じ。
それがバイクで来るから、かなり怪しい。
 敷地内にバイクで乗り込んできたと同時に、兄は、

「 いやあ、こんなところによく住めるな・・・。」

と大笑い。
どういう意味かと問うと、

「 ここは近所のモノノケの吹き溜まりになってるんだよ。」

と宣った。
 兄によると、

” 大昔、ここらは雑木林だったはずで、それを拓いて田畑にしたんだろう。”

と言うことで、

” 家の裏手にある雑木林が、それまで住んでたモノノケの最後の棲家で、おまえらが邪魔なんだよ。”

と説明された。

「 なんで、そんなことがわかるの?」

と問うと、兄は、

「 なんとなくだな、なんとなく。」

で終了した。











童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の恐怖 10月3日 一軒家(6)

2022-10-03 12:25:53 | B,日々の恐怖





 日々の恐怖 10月3日 一軒家(6)






 梅雨に入ると、BとCが悪夢を見るようになった。
大男が出てきて、

「 出て行け!」

と叫びながら追いかけてくる夢とか、老人5人ほどに囲まれ、

「 なんで、おまえらがいるんだ。」

と説教される夢とか。
Cちゃんは、守り刀の代わりにバイク整備用のロングドライバーを枕元に置いて寝るようなり、Bちゃんは、

「 怖い怖い・・・・。」

と私の部屋で一緒に寝るようになり、

” これはやっぱり問題なんじゃないか・・・・。”

ということで、各々の家族に相談することになった。
 Bの家族が懇意にしてるという地元の神様さん(霊能者?)に遠隔で視てもらうと、

「 その土地は、江戸時代、処刑場で云々・・・・。」
(そんなことはない。二百年以上前から○○家の田畑。)

Cの家族は、

「 弱気だからつけこまれるんだ!」

と、なぜか、リポビタンDをケースで送ってきた。
 で、私が地元で内科医院をやってる父に、

” どうせ、馬鹿にされるんだろうな・・・・。”

と電話で相談してみると、意外なことに父はバカにせず、すべてを聞き届けた上で、こう言った。

「 その件は、兄さんに相談しろ。
父さんには、よくわからない世界だから。」









童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。

-------大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ-------