久しぶりに大学の同級生数人と飲む。
話題が天下国家について談論風発盛り上がってしまった。
学生の頃にはなかったけどね、こんなこと。
いい歳になって、妙な気負いとか斜に構えることもなくなってきたし、ようやく世の中のしくみや問題点が見えてきた、ということなのか、それとも単に仕事の憂さ晴らしなのか(でないことを祈りますが
)
全員業界や属性が違うので、気兼ねなく話せたこともあるのだろう。
※ 日本の国際競争力は大丈夫か、という話
※ 独立行政法人って仕組み自体が無理があるんじゃないか、という話
※ 日本の「議会制民主主義」は「民主主義」のほうに重きを置き過ぎているのではないか、という話
等々(中身は未消化なので、うまくまとめられたらupします)
オッサン連中が好き勝手に喧々諤々議論してました。
たまにはこういうのもいいもんだ
話題が天下国家について談論風発盛り上がってしまった。
学生の頃にはなかったけどね、こんなこと。
いい歳になって、妙な気負いとか斜に構えることもなくなってきたし、ようやく世の中のしくみや問題点が見えてきた、ということなのか、それとも単に仕事の憂さ晴らしなのか(でないことを祈りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全員業界や属性が違うので、気兼ねなく話せたこともあるのだろう。
※ 日本の国際競争力は大丈夫か、という話
※ 独立行政法人って仕組み自体が無理があるんじゃないか、という話
※ 日本の「議会制民主主義」は「民主主義」のほうに重きを置き過ぎているのではないか、という話
等々(中身は未消化なので、うまくまとめられたらupします)
オッサン連中が好き勝手に喧々諤々議論してました。
たまにはこういうのもいいもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)