くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

爽やかな風。

2014-05-25 | シーラカンス定例会

先月のシーラカンス定例会を この前やったという感覚ですが 早くもひと月が
経ち 5月の定例会となりました。

いつもの場所 同じ時間 同じメンバー9名が集まり これまた同じような料理が
並ぶ中 話がはずみます。

 

 

 


今回の話題は 先日私に届いた長寿手帳で メンバー5人のマダムは 皆が同い年と
なるため 数ヵ月後に自分にも届く長寿手帳を  ふ~ん 来るんじゃねとながめます。

最近髪が寂しゅうなった  なんとかせにゃならん  と話していると カウンター席に
メンバー全員が知っているK氏が 1人静かに呑んでおりました。

さっそくこちらの座敷に呼び ほぼ出来上がったメンバーがK氏に まあまあと酒をつぎ
10人での宴会となりました。

 

 

 


現在67歳のK氏は 生涯独身を通し 今でも若々しい体つきと張りのある肌の持ち主で
シーラカンスのおんちゃん連中とは 歳が近いと思えない若さです。

ただ 30代前半から 髪が薄いところが1つの難点で 本人も気にして 30年以上前から
かつらを愛用しており そのことは皆が知っておりますが だれにも知られてないと本人
は思っております。

この日も 若い頃の黒々としたかつらではなく 白髪交じりのかつらをかぶっており
ふ~ん  いくつも持っちょるんじゃねと  これはシーラカンス全員の 心の声です。                                                                                               

すっかり酔った シーラカンスのおんちゃん連中が K氏にかつらのことを切りだしたら
なんとしょうと マダム連中はドキドキし だれか少しでも言ったら 掘りごたつの足を
思いっきり蹴るつもりで 身構えておりました。

しかし 心配も杞憂に終わり K氏は小一時間歓談ののち 皆にあいさつして帰りました。

彼を見送ったあと イケメンで真面目 見るからに誠実そうなK氏が なぜに1度も結婚を
せず今に至ったのか ここが不思議でしたが シーラカンスメンバーの1人が語ります。

K氏は早くに父親を亡くし 母親が2人の男の子を育てたらしく 兄は結婚して家庭を持ち
実家近くに住みますが 弟のK氏は 病気がちな母を看ながら 会社勤めをしているうちに
いつしか婚期を逃し 今に至っている

その母を 3年ほど前に見送り 自分の時間が持てるようになり 夜出て行けるように
なったそうで こうして1人で呑んでいる とのことです。

話の中で 食事は自分で作るの? との質問にK氏は すぐ近くに住む兄夫婦が ご飯は
うちで食べなさいよと言ってくれるので そうさせてもらっていると答えました。 

親孝行のK氏 母を世話し見送ってくれた弟に感謝し 独身の彼に食事を提供する兄夫婦と
いう模様が想像され シーラカンスメンバーは K氏が去ったあとも しばらく黙りました。


若い頃から 数々のかつらを愛用するおしゃれなK氏は 爽やかな柑橘系の香りを残して
帰って行きました。

毎度 最後メニューの 大学イモを皆でつまみながら  こんな人生もあるんじゃね‥‥
グチ1つこぼさぬK氏の明るさは 爽やかな風が吹き抜けたような そんな気がしました。 


                             

                            
                                

                                                       

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする