今日もかなりの猛暑ですね。
私は13時まで仕事・・・入れ替わるように、デイジーは14時から友達と遊びに行きました。
仕事をしている親としては、子供が心身共に元気でいてくれるのが何よりです。
精神面では特に、最近ハムスターを2ひき飼いだしたのがよかったようで、一人っ子のデイジーにとっては家が賑やかになり、自分がお世話してあげる存在ができて、癒されるようです。
それに、デイジーのブログも、最初は「アート作品紹介~」的なところから出発したのですが、少し前くらいは、小5らしく(?)「過激なブラックユーモア」的な記事が次々登場するようになり、親としては内心ゾッとしていました(汗)しかし、様子を見ていたら、最近は、ハムスターのことを沢山投稿するようになってきたので、ホッとしています(笑)
実家へ帰った時、昨夏から気になっていた「at home」と言うパン屋さんへ行ってみました。この画像は、そのパン屋さんで、デイジーがいちばーん気に入った、3匹の子ぶたのパンです。3匹それぞれ、チョコ・ミルク・キャラメルと、3種類の味が楽しめます。ミルクは、カスタードクリーム味のクリームが入っていたと、デイジーが言ってました。生地もふわふわしていて、ぶたさんのお顔も可愛いので、お子様には、かなりの人気では?と思いました。
他にも、ピラフが入った、フットボール型のパンや、肉マンが薄いパリパリに揚がった生地に包まれたパン等、変り種ありました。
小さなお店なのに、私達が行った時、人の入りがちらほらありました。実家の人達と、ところ狭しパン屋さんで、何を買うかでうるさくしていて、店長さんらしき人が笑って見ていました。その方を見て、何だか信楽焼きのタヌキを思い出してしまって、違う意味で私も笑えてきましたが・・・。
どのパンも、丁寧に作られていて、温かさもあり、とても美味しかったです。
次回の帰省時にも、こちらのパン屋さん、ぜひ立ち寄ってみたいと思います
私は13時まで仕事・・・入れ替わるように、デイジーは14時から友達と遊びに行きました。
仕事をしている親としては、子供が心身共に元気でいてくれるのが何よりです。
精神面では特に、最近ハムスターを2ひき飼いだしたのがよかったようで、一人っ子のデイジーにとっては家が賑やかになり、自分がお世話してあげる存在ができて、癒されるようです。
それに、デイジーのブログも、最初は「アート作品紹介~」的なところから出発したのですが、少し前くらいは、小5らしく(?)「過激なブラックユーモア」的な記事が次々登場するようになり、親としては内心ゾッとしていました(汗)しかし、様子を見ていたら、最近は、ハムスターのことを沢山投稿するようになってきたので、ホッとしています(笑)
実家へ帰った時、昨夏から気になっていた「at home」と言うパン屋さんへ行ってみました。この画像は、そのパン屋さんで、デイジーがいちばーん気に入った、3匹の子ぶたのパンです。3匹それぞれ、チョコ・ミルク・キャラメルと、3種類の味が楽しめます。ミルクは、カスタードクリーム味のクリームが入っていたと、デイジーが言ってました。生地もふわふわしていて、ぶたさんのお顔も可愛いので、お子様には、かなりの人気では?と思いました。
他にも、ピラフが入った、フットボール型のパンや、肉マンが薄いパリパリに揚がった生地に包まれたパン等、変り種ありました。
小さなお店なのに、私達が行った時、人の入りがちらほらありました。実家の人達と、ところ狭しパン屋さんで、何を買うかでうるさくしていて、店長さんらしき人が笑って見ていました。その方を見て、何だか信楽焼きのタヌキを思い出してしまって、違う意味で私も笑えてきましたが・・・。
どのパンも、丁寧に作られていて、温かさもあり、とても美味しかったです。
次回の帰省時にも、こちらのパン屋さん、ぜひ立ち寄ってみたいと思います