ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 Pione Summer Original Dessert ~ ♪

2007年08月23日 21時01分50秒 | Fruit
今日は仕事はお休み。
デイジーパパは、テキサス疲れもあるというのに、いつもと同じく7時頃家を出発すると言う。雨も降っていたし、車で駅まで送ってあげることに。ラッキーって顔してた(笑)
駅までのコースは色々あります。いつもは王将の裏を抜けて、レストラン○○から大通りに入るパターンが多く、これだとすぐ駅へ行けます。でも最近は、サンエール前の交差点を、駅方向に右折して行くパターンも走りやすいなと思い、このコースを使っています。でもこれが間違いでした。平日の雨の日は、このコースはすごく混むようです。まるで車が動かず、これなら徒歩の方が早かったかも・・・な感じになってきました。本来ならサンエールを右折してまっすぐ駅へ向うところ、全く進まないので、急遽コースを変更し、まっすぐ行かないで、16号を右折し、すぐの通りを左折し、そのまままっすぐ進み(そのまま行くと某ショッピングセンター)、途中でデイジーパパに下りてもらい、歩いてもらいました。
何とか電車には間に合ったと思うけど、列の最初に並んでいないと、座れないんだよね。
今日は、座れなかった可能性もあるなぁ・・・予想外の展開に、朝から一汗かいてしまいました。

午後友達に、ご実家から届いたピオーネを頂きました。
ピオーネは、甘味が強く美味しいです。巨峰より大粒な感じです。
濃い黒に近いような紫の皮をめくると、すごくきれいなグリーンがお目見え。
どのようにして食べようかなと考え、ヨーグルトを使ったデザートに使いました。
プレーンの無脂肪ヨーグルト+はちみつ少々+カシスリキュール少々を混ぜ合わせます。それをグラスに入れて、さらに皮を除いたピオーネを入れたら出来上がり。

ピオーネ自信の強い甘味を生かす為に、ベースのヨーグルトは、甘味あっさり目に仕上げます。
本当は、トライフルを作ろうかと直前まで考えていたのですが、生クリームを使う気がしなくて・・・。それで、パフェにしようかと思いましたが、バニラアイスを
使う気にならなくて・・・。
結局、ヨーグルトで落ち着きました。

この材料を、ミキサーにかけて、ヨーグルトドリンクにしても美味しいかもね。

夏に元気が出そうな、ピオーネのデザートでした


*記事投稿後、帰宅したデイジーパパに聞いたところ、今朝の電車は座れたとのことでした・・・よかった~やれやれ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする