先日買った、美味しいじゃがいもと人参で、
簡単サラダを思いついて作りました
じゃが芋と人参を茹でてクタクタにして、潰したものに、
オリーブ・オイルを混ぜて、塩・こしょうします。
荒熱がとれたら、いったん塩水にくぐらせた、薄めの林檎のスライスを加え
混ぜます。
これで出来上がり~

お野菜の自然の甘味も感じられたし、林檎のほんのりとした甘さとすっきり感がよかったのか、家族が喜んで食べてくれました~


*先週土曜日に美丘の最終回がありましたね
ご覧になられましたか?
日曜日に職場で美丘談義でした
やはり原作ほどハードじゃなくて、全体に美しく話をまとめた感じで終わりました。
最終回は、まるで『総集編』のような感じでした。
原作はもっと早く読み終わってましたが、もう少しヘビーな結末を・・・、太一君の想像の範囲で幕を閉じた感じでした。その後は想像におまかせすると行った感じでしょうね。
その想像を、その後実際にやっただろう(←デイジー&ビオラ)、結局実際にはできなかった=やっていない(←デイジーパパ)・・・に、意見が分かれました。
TVドラマは最初から、それぞれの人物像も原作よりソフトな感じで、流れを見ている限り、結末は少しソストにアレンジするだろうとは思ってました。
原作の方は、まさかの終わり方で、ちょっと違和感を感じていたので、終わり方としては、TVドラマの方が、しっくり行きます・・・私は・・・。
原作に関しては、3/4くらい読んだら、結末が見えて来ました。
それで職場の人が「最後だけ本屋で読んだんですよね・・・。○○さんはどこまで読みました?最後どうなると思いますか?」
私「太一君に美丘が・・・て言うの。だから・・・かな?と思うんだけど、そうだとすれば、すごく重苦しい終わり方になるから、どうかなと思って・・・。・・・なんじゃない?違う?」
職場の人「いや~でもそう言う終わり方もありじゃないですか?・・・って言うのも1つのテーマであったも良いかなとも思うし・・・。でも実はパラパラッと最後の方読んだだけなんで、読んだページが最後だったかどうかわからないんですよ・・・。」
私(あ~当たっているのかな・・・。なんかうやむやにしてごまかしているな(笑)今読んでいるから私が聞いたって、答えに困るよね~(苦笑))・・・と頭の中で思う。
結局思った通りの結末に近かったわけですが、やはり多少衝撃的な感じもしました。
でもヘビーにならないように、太一君の想像の範囲で終わりとなるんですけど・・・。
ドラマの最終回はそれとは違って悲しいけど綺麗に話がまとまっていて、ほっとしました。
”命””家族愛””恋愛””友情”・・・、色んなテーマで盛り上がった作品でした~

簡単サラダを思いついて作りました

じゃが芋と人参を茹でてクタクタにして、潰したものに、
オリーブ・オイルを混ぜて、塩・こしょうします。
荒熱がとれたら、いったん塩水にくぐらせた、薄めの林檎のスライスを加え
混ぜます。
これで出来上がり~


お野菜の自然の甘味も感じられたし、林檎のほんのりとした甘さとすっきり感がよかったのか、家族が喜んで食べてくれました~



*先週土曜日に美丘の最終回がありましたね

ご覧になられましたか?
日曜日に職場で美丘談義でした

やはり原作ほどハードじゃなくて、全体に美しく話をまとめた感じで終わりました。
最終回は、まるで『総集編』のような感じでした。
原作はもっと早く読み終わってましたが、もう少しヘビーな結末を・・・、太一君の想像の範囲で幕を閉じた感じでした。その後は想像におまかせすると行った感じでしょうね。
その想像を、その後実際にやっただろう(←デイジー&ビオラ)、結局実際にはできなかった=やっていない(←デイジーパパ)・・・に、意見が分かれました。
TVドラマは最初から、それぞれの人物像も原作よりソフトな感じで、流れを見ている限り、結末は少しソストにアレンジするだろうとは思ってました。
原作の方は、まさかの終わり方で、ちょっと違和感を感じていたので、終わり方としては、TVドラマの方が、しっくり行きます・・・私は・・・。
原作に関しては、3/4くらい読んだら、結末が見えて来ました。
それで職場の人が「最後だけ本屋で読んだんですよね・・・。○○さんはどこまで読みました?最後どうなると思いますか?」
私「太一君に美丘が・・・て言うの。だから・・・かな?と思うんだけど、そうだとすれば、すごく重苦しい終わり方になるから、どうかなと思って・・・。・・・なんじゃない?違う?」
職場の人「いや~でもそう言う終わり方もありじゃないですか?・・・って言うのも1つのテーマであったも良いかなとも思うし・・・。でも実はパラパラッと最後の方読んだだけなんで、読んだページが最後だったかどうかわからないんですよ・・・。」
私(あ~当たっているのかな・・・。なんかうやむやにしてごまかしているな(笑)今読んでいるから私が聞いたって、答えに困るよね~(苦笑))・・・と頭の中で思う。
結局思った通りの結末に近かったわけですが、やはり多少衝撃的な感じもしました。
でもヘビーにならないように、太一君の想像の範囲で終わりとなるんですけど・・・。
ドラマの最終回はそれとは違って悲しいけど綺麗に話がまとまっていて、ほっとしました。
”命””家族愛””恋愛””友情”・・・、色んなテーマで盛り上がった作品でした~


