ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

芽キャベツ♪

2013年03月03日 10時06分16秒 | Cooking
最近、春野菜が続々スーパーに並ぶようになって、野菜好きの私は、とってもワクワクしています

その中で、芽キャベツは、よく買っています

春野菜と言いましたが、芽キャベツは、春先までのもので12月~3月頃までの冬野菜です。

今、春野菜達と一緒にスーパーに沢山並んでいますね。


我が家の定番のモコズキッチンのトマトスープは、今や、我が家流となっていて、完全に自分のものとなっています

3日とあかない割合で、作っている定番です。

少しずつ材料を変えて試したり、基本をゆずらずして、アレンジも楽しんでいます。

芽キャベツは、柔らかく茹でて、シチューやサラダ、バター炒めが美味しいようです

私は、このトマトスープに芽キャベツを加えて楽しんでいます。

Photomemo
Photomemo

トマトスープは、朝食でよく出しているので、その流れで、芽キャベツを、お弁当に入れたり

原産地は、ベルギーのブリュッセル近郊だそうです。

日本では、あちこちで栽培されているようですが、静岡県で主に生産されているようです。

イギリスでは、七面鳥等肉料理の付け合せにすることが多いそうです。

苺をよく食べていることで、ビタミンC補給しているけど、毎食食べているわけではないので、

ビタミンCがとっても豊富な芽キャベツで、さらにそれを補えるので、嬉しい限りです。

食物繊維も豊富にとれるし、美味しいし、

スーパー店頭で見かける間は、色々楽しんでみたいなと思っています~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする