皆さんこんにちは~
今日は午後高校の三者面談があります~
早いですね・・・、もう高2の中間テストが終わって、次に迎える期末テストが終わったら、夏休みですもんね。
実質期末テストが終わった時点で夏休みって感じですが(笑)
もう本格的な夏を感じますね~。
夏休みもすぐそこなんですよね~。
でもそういう節目の辺りって、大事な事とかあって、ふわふわした気分でいてられないです。
・・・が、楽しいエッセンスを日々に加えながら、過ごして行きたいですね~。

最近久々に、マテ茶をよく飲んでいます
オーガニックのマテ・グリーン
むか~しブログにupした事ありますが、月日が経ったり、その時々の気分で、又違う記事内容が書けますよね。
これはかなり好みのハーブティーで、そのポイントは、カフェインを含むところにあります。
ハーブティーって、ほとんどはカフェインを含まないですが、このようなハーブティーもあるわけです。
そのカフェインのほのかな苦味が、私は好きですね。
嫌味のない程度の苦味なので。
「飲むサラダ」と言われるくらいに、ビタミン、ミネラルが豊富らしく、南米の人々は、日常的に飲んでいるらしいです。
野菜栽培に向かない環境が多いらしく、マテ茶を飲むことも、成人病予防に良い影響をもたらしているようです。
パイナップルのドライフルーツ等、酸味と甘味のある軽いお茶請けで、イレブンジズしてリフレッシュした後は、さぁ~、家事の仕上げと三者面談の準備です。
それでは行って来ま~す~



今日は午後高校の三者面談があります~

早いですね・・・、もう高2の中間テストが終わって、次に迎える期末テストが終わったら、夏休みですもんね。
実質期末テストが終わった時点で夏休みって感じですが(笑)
もう本格的な夏を感じますね~。
夏休みもすぐそこなんですよね~。
でもそういう節目の辺りって、大事な事とかあって、ふわふわした気分でいてられないです。
・・・が、楽しいエッセンスを日々に加えながら、過ごして行きたいですね~。

最近久々に、マテ茶をよく飲んでいます

オーガニックのマテ・グリーン

むか~しブログにupした事ありますが、月日が経ったり、その時々の気分で、又違う記事内容が書けますよね。
これはかなり好みのハーブティーで、そのポイントは、カフェインを含むところにあります。
ハーブティーって、ほとんどはカフェインを含まないですが、このようなハーブティーもあるわけです。
そのカフェインのほのかな苦味が、私は好きですね。
嫌味のない程度の苦味なので。
「飲むサラダ」と言われるくらいに、ビタミン、ミネラルが豊富らしく、南米の人々は、日常的に飲んでいるらしいです。
野菜栽培に向かない環境が多いらしく、マテ茶を飲むことも、成人病予防に良い影響をもたらしているようです。
パイナップルのドライフルーツ等、酸味と甘味のある軽いお茶請けで、イレブンジズしてリフレッシュした後は、さぁ~、家事の仕上げと三者面談の準備です。
それでは行って来ま~す~


