皆さんこんにちは~
最近よくベーグルを食べています
理由は、単純に好みと言う他に、やはりデイジーのお腹の足しになるもので美味しくヘルシーなもの・・・を考えてのこと。
ただ、ベーグルも、風味がシンプルな為、そのままで食べても、飽きず、美味しいと思える種類を選択ですね。
あとは、最近ベーグルも高価なものもあります。
300円以上すると、高価だ~と思っちゃいます。
一度はお試しで買ったとしても、以後は100円台、200円台のものの方を選んじゃいますね。
ベーグル1つにしても、色々考えちゃいますね
最近は、暑い日が多いので、劣化が早いもの、チョコレート系で、溶けるものは、学校に持たせないことにしています。
その点、ベーグルのチョコは、チョコのベーグルでも、チョコ含有量が少なく、溶ける系統じゃないものが多いので、ありがたいです。
気をつけたいのは、風味がシンプルで、生地的に、焼きたてや温め立て以外は、時間が経過すると、多少しっとり感がなくなるので、ボリュームのあるベーグルでは、喉が乾く場合があります。
なので、ハーフにカットしたり、1/6くらいの一口サイズにしたり、含有具材によって、できるだけしっとりした種類のを選んだりしますね。
久々、ジュノエスク・ベーグル買いました
ほとんど食べたことのある風味だったのですが、学校に持って行けそうなのをそこから選びました
その他に、最近登場のスコーンを~

可愛いし、それと、ベーグル屋さんのスコーンってどんなん?って思ってね。
朝ハーフにカットして、袋に入れているのを、デイジーが見ていたのですが、多分興味があったんでしょうね・・・、ちょっと楽しみそうに、忘れずにしっかり持って行きました(ちなみに昨日は、初めておやつ袋玄関に忘れたデイジーでした・・笑)
今日からは、伊勢丹新宿店限定で、七夕限定品の、星のスコーンや7種のベーグルが販売されるみたい。
7種のベーグルってどんなんだろう~、何味なんだろう~?
そうそう・・・それで、このスコーンは、チョコとプレーン買ったんですが、特に温かいコーヒーに合いそうな感じに思いました。
形が可愛いし、食べやすいし、英国式ティータイムで見かけるようなスコーンみたく、ジャムとクロテッドクリームと・・・とかのスコーンじゃなく、パクパク行けそうな、気軽な感じのおやつ的でした~
ちょっとしたお土産にも喜ばれそう~



最近よくベーグルを食べています

理由は、単純に好みと言う他に、やはりデイジーのお腹の足しになるもので美味しくヘルシーなもの・・・を考えてのこと。
ただ、ベーグルも、風味がシンプルな為、そのままで食べても、飽きず、美味しいと思える種類を選択ですね。
あとは、最近ベーグルも高価なものもあります。
300円以上すると、高価だ~と思っちゃいます。
一度はお試しで買ったとしても、以後は100円台、200円台のものの方を選んじゃいますね。
ベーグル1つにしても、色々考えちゃいますね

最近は、暑い日が多いので、劣化が早いもの、チョコレート系で、溶けるものは、学校に持たせないことにしています。
その点、ベーグルのチョコは、チョコのベーグルでも、チョコ含有量が少なく、溶ける系統じゃないものが多いので、ありがたいです。
気をつけたいのは、風味がシンプルで、生地的に、焼きたてや温め立て以外は、時間が経過すると、多少しっとり感がなくなるので、ボリュームのあるベーグルでは、喉が乾く場合があります。
なので、ハーフにカットしたり、1/6くらいの一口サイズにしたり、含有具材によって、できるだけしっとりした種類のを選んだりしますね。
久々、ジュノエスク・ベーグル買いました

ほとんど食べたことのある風味だったのですが、学校に持って行けそうなのをそこから選びました

その他に、最近登場のスコーンを~


可愛いし、それと、ベーグル屋さんのスコーンってどんなん?って思ってね。
朝ハーフにカットして、袋に入れているのを、デイジーが見ていたのですが、多分興味があったんでしょうね・・・、ちょっと楽しみそうに、忘れずにしっかり持って行きました(ちなみに昨日は、初めておやつ袋玄関に忘れたデイジーでした・・笑)
今日からは、伊勢丹新宿店限定で、七夕限定品の、星のスコーンや7種のベーグルが販売されるみたい。
7種のベーグルってどんなんだろう~、何味なんだろう~?
そうそう・・・それで、このスコーンは、チョコとプレーン買ったんですが、特に温かいコーヒーに合いそうな感じに思いました。
形が可愛いし、食べやすいし、英国式ティータイムで見かけるようなスコーンみたく、ジャムとクロテッドクリームと・・・とかのスコーンじゃなく、パクパク行けそうな、気軽な感じのおやつ的でした~

ちょっとしたお土産にも喜ばれそう~


