ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

CENTRE行って来ました♪

2013年10月17日 23時23分08秒 | Bread

皆さんこんばんは~

元々要チェックしていたお店だったのと、オランジュさんから頂いた事、新聞に掲載された事、周辺で話題になっている事、そして銀座に用事があった事等がきっかけとなり、本日CENTREへ行って来ました~

食パン3種類だけで、あれだけ話題性のあるお店は、今までにないし、斬新すぎるアイデアに、食パンの概念をすっかり覆された感じです・・・、良い意味で。

場所はいつもうろついている界隈だったので、すぐにわかりました

明るい雰囲気のお店です~

ナチュラル感と高級感が混在してました・・・、清潔感あふれていました~

オランジュさんのおっしゃっていた通り、白を基調色にしている箇所がありました。

食器の白も、清潔感があって、良かったです。

イギリスパンとプルマンの2種食べ比べ・・・、バターは上から、エシレバター、自社製バター、国産バター。

バターはそれぞれ有塩。味が色々・・・、どれも美味しかったけど、エシレが一番好みだったな~。

自分で焼くこと可能ですが、面倒くさいので、焼いてもらいました。

最初のは、トーストしない状態で食べ比べ、これは↑トーストしたのを食べ比べました。

形は角食とプルマンが同じだから、わかりやすいイギリスパンとプルマンにしました。

自社牧場のミルクも出て来ました。

珈琲は好みの味でした。

1杯800円ちょい超えでしたが、量は多めだったし、場所代と思うと、まっいいか~なんてね。

美味しかった~。

帰りは、2種食べ比べ以外のあと1つの食パン、角食パンで作ったポテトサンドイッチをテイクアウト用で、オーダーしました。

ポテトチップスとピクルスが添えてあったのが、味覚が単調にならずにすむ効果が大でした。味のアクセントになりました。

セントル=中心地・・・、まさに場所柄でもそのように言えますが、別の見方では、発信地ともとれる気がします。

このお店から、色々な発信が今後もありそうです~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする