ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

暖かい時間

2015年03月17日 23時08分36秒 | DAISY

卒業後数日経過していますが、ママ友に頂いた三送会の画像のお礼に、謝恩会の画像をあげた事で、又卒業式の時の話になったりしました。

卒業式→謝恩会→皆で有名な公園(先生合流)→女子会→帰宅後明け方までラインやツイッター。

クラスの皆が仲良く、あの日はいつも以上にはじけていたみたいです。

私の時代ではラインやツイッターなんてなかったし・・・、携帯やPC自体発達していなかったから、今の子は、便利な時代で、恵まれているな~って思います。帰宅後も容易に皆でつながっていられるなんて、ほんとすごい時代ですよね。

ま~、良いようにとれば・・・ですが、このような時代ですから「自分を律する」精神が大切になって来ますね。

けじめはしっかりです。ですが、今は特別見逃しですね(苦笑)

連日お出掛けも派手派手しく、すごく楽しそうです。

部活にもまめに顔を出したり、あっという間に1日が過ぎていそうです。

遊園地系も半端ないくらい行っちゃってます。

相当遊んでるな~。

でもそこには、素敵な笑顔があって・・・。

今のこの時期って、当人達にとっては、とても貴重な宝物になる事と思います。

なので、思うように楽しんでほしいと思っています。

元クラスの皆ほんと仲良しです。

部活の同年代の仲間や後輩とも仲良いです。

小中時代の友人達ともつながっていて仲良くしてもらってます。

謝恩会の時に、元クラスのメンバーの子達と会ったわけですが、

男女共にほんと爽やかで可愛らしい方ばかりで、先生も溶け込んでいて、

良い方々にめぐり合うことができて、感謝の気持ちです。

先生に贈った記念品は、私の提案の品だったのですが、

そういったものって普通すごく選ぶのが難しいはずなのに、

どう言う事か、ぱっとひらめいた考えでした・・・が、

一緒に動いていた皆さんも賛成して下さり、

役員さんも、良い提案をしてくれたと喜んで頂けました。

皆で協力してその提案をよりよい品選びに結び付けられました。

超カッコ良くて、機能性も抜群で、日常的に使えるものにしました・・・ので、

先生が気に入って下さると嬉しいですね~。

これからもきっとこの子達は、良いつながりを大切にして行くんだろうな~って思います。

連日友人達と楽しい時間を過ごしているようですが、思いっきり楽しめるって、すごく良い精神状態なんだと思います。

良い出会いにより・・・、人がいて、自分が成り立っている事に、感謝ですね~

 *画像のお茶は、UVA HIGHLANDS (BOP)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねぇ~♪

2015年03月17日 22時55分01秒 | House

今日は暖かい1日でしたね。

朝TVの花粉情報で『モーレツな花粉』と表現していたので、ちょっと身構えましたが、どーにか大丈夫でした。

それよりも、日中の暑さの方が気になり、お出掛けの際は、薄手のスプリングコートにしましたが、正解でしたね。

冬のコートじゃ暑すぎて。

朝一で出かけた時は、冬コートだったのですが、午後からはそれに懲りてスプリングコートに。

夜も過ごしやすくなりました。

玄関先の花々もとても元気ではつらつとしています。

春ならではの花の様子が、これから楽しみになって来ました~

*画像のお茶は、Sencha ”Omaesama”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする