ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

京都方面へ

2016年03月30日 23時07分48秒 | Travel

JR紀伊田辺駅の近くにある、○○○レンタカーへ、何事もなく、車を返却しました

その後電車に乗る為、JR紀伊田辺駅へ

電車の待ち時間の間に、軽食になるようなものを探しましたが、予想に反して、適当なお店がないので、それなら、コンビニで予め買っておけば良かった~って思いました。

結局、駅の売店で、おにぎりとか少量買いました。

売店の横に、焼きたてのパンがあるカフェがありましたが、この日はお休みでした。

特急くろしおで、京都方面へ

2時間半くらい乗っていたと思います

この時くらいから、ちょっと疲れが出て来ました・・・たいした事はなかったけど。

考えてみたら、激しい移動でした。

何もかも予定通りには行きましたが。

国内外問わず、ビオラ家の旅は、移動多し。

長い乗車時間の後、やっとJR京都駅に到着し、急いで色々な夕食と翌朝の食料を、スバコで買って、少々遅れましたが、ほぼ時間通り、私の実家へ。

父が楽しみに待っていてくれました~

高野山で買った、甘酒の風味のお饅頭

美味しい漉し餡、そして、酒粕の香りがして、甘酒を思い出しました

ここの和菓子屋さんは、少し前の記事で、こうや君のお煎餅について触れた和菓子屋さん・・・、みろくいし本舗です。

ばら売りで、美味しそうな和菓子が色々売っていまして、とても気になったので、甘酒饅頭を1個だけ買ったのでした。

美しい主菓子も売っていました。

座ってお茶と一緒に食べられる席もあり、ちょっと休憩するのに、とても良いお店だと思いました。

高野山へ再び行った際には、この和菓子屋さんと、梵恩舎へは又寄ってみたいなと思いました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする