ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

伊右衛門サロン アトリエ 京都

2019年09月16日 21時06分00秒 | Travel

皆さん、今晩は~

 

 

今日は、その後、友人達と、四条河原町にある丸井前で、待ち合わせて、

東山区にある、伊右衛門サロン アトリエ京都で、ランチをしました~

 

とっても久しぶりだったので、

会った時から、もう~4人、めちゃめちゃテンション高かったです~

キャ~キャ~言いながら、八坂神社に向かって歩き出し、

そのサロンは、八坂神社から、2~3分だったので、

ほんと・・・、喋っていたらすぐに到着し、

予約していただいた時間より、結構早く着いたので、

しばし、色んな事して、楽しんでました~

入ってすぐにあるお庭がとても素敵で、撮影する人多かったです~。

⇈中秋の名月関連っぽい植物装飾のように、感じました~

・・・結構撮影なさっている方多かったです~。

先日の美しい夜とお月様を、想像してみたり (お月様・・・、見なかったけど、皆さんの記事で拝見しました・・・。)

 

私達は、⇈これが、ガラス越しにとても見えるお席に案内され、ラッキーでした~

前菜・・・、抹茶風味の豆腐と、ナス、しめさば ~

長方形の(多目的な感じの)お皿が、素敵~って、皆で言ってました~

⇈釜焼きオムライス御膳~

炊き立ての釜焼きご飯が楽しめます~

オムライス風の中心に、トマトの飾りがあり、

胡麻クリームソースのようなのを、かけていただくようでした~

後に少し味見をさせていただきましたが、とっても美味しかったです~

 

↑鳥五目蒸し寿司御膳か、季節の野菜蒸し寿司御膳になさったと思います~

真鯛と彩り野菜の蒸し寿司御膳を2人注文~

 

蒸し寿司・・・、京都が発祥とも言われる関西の伝統的な蒸し寿司を、

モダンも取り入れ、とってもオシャレにプロデュース~

彩り良い野菜や具材とともに、提供する”YEMON SALON”の新名物と言う事~

美しいお野菜が、彩り良くトップを飾り、あっさりめの風味で、とてもヘルシー感がありました~

余計な余分な味付けがなく、ほっとする自然の恵みの美味しさ感じる、優しい風味を楽しめました~

 

酢が使われているわけですが、酢は、胃腸の活性化、疲労回復、血糖値の上昇を緩やかにする等、

美容と健康にも良いですね~

私は、家にリンゴ酢を常備しておりますが、他にそんな人いらっしゃって、

美容と健康に良いと~、盛り上がりました~

 

このサロンは、以前、烏丸三条の方にあり(2008年~2018年)、1度行った事ありますが、

移転後は、初めてだったので、とても嬉しかったです~

・・・しかも、場所が、東山区八坂神社近くでしたし、

雰囲気があって、道道の色々も楽しめましたし~

 

お茶を通じて、”食”と”心と身体の健康バランス”のとれた食空間をプロデュース&提案してくださっているサロン。

 

ドリンクは、特に注文しませんでしたが、お冷的に提供されるお茶が、とっても美味しく、何杯か皆いただきました~。

 

とても居心地良く、そして、ランチ~、とっても美味しかった~

 

私は、皆と会うのは、特に久しぶりではありましたが、

皆もそれぞれ会うの久しぶりだったようで、会えた事がとても嬉しかったです~

とにかく、終始、めちゃめちゃ話弾んで、笑顔がいっぱいでした~

 

 

離れていても、

こうして会えるって、嬉しいですね~

最高に、楽しいランチのひとときでした~

 

朝、出かける前、BigWaveの、ご機嫌な曲や、・・・あまく危険な香り等聴きながら、

バタバタではありましたが~、

心地良い気分の中~、出かける事ができました~

 

皆さん、素敵な休日を、お過ごしだった事と思います~

又明日ね~

 

À demain ~

 

 

*昨夜と言いますか、真夜中・・・、明け方・・・、も、沢山読んで下さり~、

ありがとうございます~

・・・もしかして・・・。

本当に、どうもありがとうございます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、移動中 et 昨日のたこ焼き屋さん 〜♪

2019年09月16日 10時24分00秒 | Travel

皆さん、今日は〜。

今朝は、快晴、朝から暑いです。

しかし、気持ち良い〜。

無事電車に乗ったけど、

朝から、バタバタしちゃって。

昨日、三笠屋さんで、又元気もらいました〜。

ものすごい活気あふれた、素敵なお店。

手作り、素の味のユーモアが、日常のお店。

↑たこ焼き、美味しかった。

 

入店間もなく、横テーブルの4人くらいいらっしゃったかな〜、

お客様:いくら〜?

お店女性:4千◯◯◯円です。

お客様:えっ?聞こえへん。

お店女性:4千◯◯◯円です。

お客様:・・英語喋っとるし、わからへん。

↑↑相変わらず、おもろい空気満載!

 

↑ミックス焼き、美味しかった。

 

お客さんと何のお茶があるか、マスター、お店の女性がやりとり。

お客様:何のお茶があんの?緑茶?ウーロン茶?

お客様と女性スタッフが、お茶の話続ける。

マスター:加藤茶もあるで〜。

私達:加藤ちゃ〜?・・クスクス・・。

マスター、気づかれなかったから、再度、

大きな声で!

マスター:かとうちゃ〜もあるで〜〜!

ようやく皆気付く。

お店の女性は、いつもの事や・・みたいな感じで見ていた。

お客様、眉間にしわ寄せて、

お客様:加藤ちゃ〜?

・・ジョーダンが日常茶飯なためか、

ちょっと愛想笑い。

 

私:加藤茶〜って、笑える!

お店の女性も、それ聞いてにっこり!

 

・・ずっと、こんなんばっかでした。

 

↑みぞれとレインボー、美味しかった〜。

 

皆さん、

今日も素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜。

 

 Bonne journée 〜♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする