ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

希望の轍  =SOUTHRN ALL STARS=

2019年09月24日 20時57分00秒 | Music

皆さん、今晩は~

 

連休明け~、素敵な1日が過ごせましたでしょうか~?

今日は、過ごしやすいけれど~、少々~、暑さ感じる1日となりました~

・・・まだ~、少々夏っぽい曲~、聴いていても、OKでしょうか~(苦笑)

 

夜~、しっとりした曲も良いですが~、スカッとする曲も良いですね~

あっ~、それと~、私、スカッととちょっと違うかもしれないですが、

ケツメイシも、大好きです~

・・・なんか、素敵な曲がいっぱいで~

なので、近々何曲か、ご紹介したいな~と思いますが~、皆さんは、ケツメイシは、いかがでしょうか~?

 

三連休の辺りは、気分替えて、ドリカムをご紹介しましたが~、

今夜は、サザンの”希望の轍”をご紹介したいと思います~

・・・なんか、この曲~、すっごく心地良いし~、元気になれるんです~

 

では~、早速~、On y va ~

 

希望の轍

(作詞・作曲 桑田佳祐 / 編曲 桑田佳祐&小林武史)

 

 

夢を乗せて走る車道

明日への旅

通り過ぎる街の色

思い出の日々

 

恋心 なぜに切なく 胸の奥に迫る

振り返る度に野薔薇のような Baby love

 

遠く遠く離れゆくエボシライン

Oh,my love is you

舞い上がる蜃気楼

巡る巡る 忘れられぬ メロディライン

Oh my, oh yeah

Gonna run for today ,oh oh...

 

 

風の詩よ 黄昏よ

ためらいの道

波の音は今宵もブルー

愛しい君の名を誰かが呼ぶ

 

ため息の中にほのかなあこがれが寄り添う

愛されるために羽ばたくような Baby love

 

熱く熱くこみあげる涙に

Oh,my love is you

たわむれの放射線

揺れる揺れる 面影は哀しく

Oh my, oh yeah,

Be the one for tonight , oh, oh...

 

情熱の重さは夜の凪

さまよう夏の日は陽炎(=かげろう)

 

遠く遠く離れゆく エボシライン

Oh my love is you

舞い上がる蜃気楼

Di di di...

Oh my , oh yeah

Let me run for today.

この曲は、映画『稲村ジェーン』(1990年劇場公開作品)の、同名サウンド・トラックに収録の曲。

その他の収録アルバムとしては、

HAPPY(1995年)

海のYeah!!(1998年)

バラッド3 ~the album of LOVE~(2000年)

・・・に、収録されていると言う事~。

 

 

稲村ジェーンと言う映画~、ありましたね~

桑田佳祐さん、初監督作品で~

舞台・設定は、1965年鎌倉市稲村ケ崎・・・だったと言う事~

・・・どんなだったか~、映画~、細かい事覚えてないのですが~、大注目でしたね~

・・・確か、伝説のBigWaveがどーのこーのって言う内容でしたよね~(苦笑)

 

映画関連の曲が、爆発的に人気でしたね~

・・・そんな数曲の中でも、この曲~、かなりの人気ですよね~

 

 

私は、当時、関西に住んでいましたから~、鎌倉市稲村ケ崎ではないですが~、

映画『稲村ジェーン』関連の曲を聴くと、須磨海水浴場や、メリケンパーク等~、

思い出すのですね~

稲村ジェーン関連の曲は~、

とってもまぶしい夏の日に~、なんか聴いていた記憶があったりします~

皆さんは、いかがですか~?

 

大好きな曲の1つで~、聴くと、とてもスカッとします~

 

もう秋だと言うのに、

海や夏を思い浮かべるような曲を~、

時折ご紹介 してしまい、すいません ~

 

・・・でも、

スカッとしたり~、心地良かったりが、一番ですよね~

 

本日前半は、達郎さんの曲~、どはまりとは違う曲なので、

ご紹介が難しかったですが~、応援していただき~、ありがとうございました~

皆さん、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

又明日ね~

 

À demain  ~ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘロン ( HERON )   =山下達郎=

2019年09月24日 12時21分00秒 | Music

 

皆さん、今日は~

 

今日は、過ごしやすい気温で、穏やかな朝を迎えました~

午後~、お天気どうなるかわかりませんが、今の時点は、空↑↑こんな感じで、そこそこ爽やかな気分です~

 

昨日は、晴れているけれど、強風と言った感じで、

出かける時には、晴れているけれど、小雨&強風でした~

 

その後も雨がパラついたようでしたが、夕方は、雨の心配もなく・・・でしたね~

・・・とにかく、お天気~、ややこしいですわ~、コロコロ状況が変わるので~、確定的な事は言えないですね~(苦笑)

 

・・・とにかく、比較的落ち着いているので、ちょっとほっとしております~

 

義父様から、乗らないからって、乗っていらっしゃった車を、譲り受ける事となり、

本日、名義変更の手続き完了の予定です~

・・・そんな事で~、ma maison2での、お買い物や、移動の行動範囲が、今後広がるかもしれませんね~

 

ma maison1の方で、乗る用の、新しい車は~、まだまだ先になりますが~、

・・・アウディの話等~、時々、デイジーパパとしております~

お友達が、ずっとアウディですが~、すごくお気に入りだそうです~

 

 

いずれにせよ~、私にとって、一番大切な事は、

新たに乗る事になる車~、

運転に早く慣れる事かもしれません~(苦笑)

 

さて、大幅に、upが遅れておりますが~、

今日のこの時間は、達郎さんの、”ヘロン”と言う曲を、ご紹介したいと思います~

ご存じなかったり、あまり馴染みでない方もいらっしゃるかもしれません。

・・・、良かったら~、YouTubeで、お聴き下さいませ~

だいぶ、鮮度高めのは、今までにご紹介してきましたが、

この曲も、そこそこ爽快な気持ち良い曲です~

 

では、早速~、On y va ~

 

ヘロン (HERON

(Words & Music by TATSURO YAMASHITA)



どんなにさみしい夜も

やさしい声が聞こえる

にじんだ瞳の中で

小さな未来が生まれる

 

心よ目を覚ませ

見果てぬ夢を

数えながら

もうすぐ夜明けが来る

 

鳴かないでヘロン

雨を呼ばないで

この街を柔らかな光

満たすまで

 

太陽のリボン

もう消さないで

いつかきっと

永遠をつかむ

その日まで

 

流れる時に抗い(=あらが・い)

命を燃やし続ける

全ての孤独な人よ

涙は言霊になる

 

明日を待っている

色鮮やかに

あのホライズン

貫いて夜明けが来る

 

飛び立てヘロン

金色の空へ

ゆるやかに舞い踊れ

風を追いながら

 

湧き立てイオン

浴びせてよもっと

この想い

朝もやの中に

溶けるまで

(No rain, No rain ...)

 

この曲は、達郎さん、通算30作目の、シングル(1998年1月28日発売)。

私の持っている~、”OPUS ALL TIME BEST ~1975-2012~”等にも収録の曲で~、

このアルバムでは、Disc3の1曲目にも収録の曲ですね~。

 

 

・・・考えてみたら、シングルの数も、すごいですよね~

 

以前、キリン ラガービールCFソング(=Commercial  Film Song )に起用された曲でもある。

 

この曲で、まず気になるのは、ヘロン・・・じゃないでしょうか~、”何それ?”・・・って、思ってませんか?

OPUSに簡単な説明がありました~。↓↓

 

ヘロンとは、アオサギのこと。(鳥に詳しいブログ仲間の方~結構いらっしゃりそうですが、その方々は、ご存じだったかもですね~。)

 

ここ重要↓↓

ヘロンが鳴くと、雨が降ると言う言い伝えを書物で目にし、曲のアイデアが湧いた。

 

 

続き↓↓

こう言う音像が、構築可能なギリギリ最後の時代にすべり込みセーフのレコーディング。

今はもうこういうサウンドは作れない。

 

・・・と書かれていました~、達郎さんの声。 ↑↑

 

 

" No rain..., No rain... "

 

ここ数日の、荒れ模様のお天気からも、No rain..., No rain... の想いです~。

 

"どんなにさみしい夜も <  やさしい声が聞こえる"

"にじんだ瞳の中で   <  小さな未来が生まれる"

 

"もうすぐ夜明けが来る"

 

"鳴かないでヘロン 雨を呼ばないで  <  この街を柔らかな光 満たすまで”

"太陽のリボン もう消さないで    <  いつかきっと永遠をつかむ その日まで"

 

"流れる時に抗い   <   命を燃やし続ける"

"全ての孤独な人よ  <   涙は言霊になる"

 

↑↑上記までは、マイナスをプラスに転じて行くような歌詞が並ぶ。

 

 

その後は、どんどんプラスのオンパレード表現~。↓↓

 

"明日を待っている 色鮮やかに"

"あのホライズン 貫いて 夜明けが来る"

 

"飛び立てヘロン 金色の空へ"

"ゆるやかに舞い踊れ 風を感じながら"

 

"湧き立てイオン 浴びせてよもっと"

"この想い 朝もやの中に 溶けるまで"

 

"No rain , No rain..."

 

 後半は、どんどん、気分上昇ですね~

ポジティブな感じです~

 

今朝も、フルーツたっぷり、チーズと、パン、VIAのCOLOMBIAで、美味しい朝食でした~

 

VIAは、ほんと~、美味しいし、手軽で、役に立ちますわ~

 

 

さあ~!午後~、いっぱいやる事あるので~、頑張りま~す~

 

 

皆さん~、今日も素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~ 

 

Bon après midi ~ 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする