ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

また君に会える   =ケツメイシ=

2019年09月28日 21時30分00秒 | Music

皆さん、今晩は~

 

今日は、私は、ずっと出かけていたので~、ラグビーに関しては、録画予約しておき、

・・・、人よりずっとずっと遅れて~、ゆっくり、後で、観戦しようと思います~(笑)

 

試合見ていた家族から~、

ラグビーいい試合しているって、ラインはもらっていて~、楽しみに後で、観たいと思います~

今日、ma maison2の駐車場に、譲り受けた車を、駐車しておいたところ~、

お隣の駐車スペースの方が、誤って、うちの車に摩ったそうで~、いきなり~、修理に出す事になったそう~

 

義父様は、めちゃ、めちゃ丁寧に、運転なさっていて~、綺麗な綺麗な状態の車でしたが、

何がいつ起こるか~、わからないものです~

・・・しかし、その方々は、引っ越しした直後に、ご挨拶した方で、ご近所の方で、すごく感じの良い方々で、

大変申し訳なく感じていらっしゃるようですし~、

私達は、何も嫌な思いをする事もなく、

とにかく、修理が無事済めば良いかな~って思うだけですね~

・・・お互い様ですし、誰もケガなくて、良かったです~

 

さて、今夜は、しっとり系や大人系ばかりも、・・・何ですし~、(・・・かなりやられますのでね~、自分が~)

もうどんどん夏が遠ざかって来た感あるので(笑)、

ちょっと無理やり感ありますが(笑)~、スカっとする~、ケツメイシの”また君に会える”をご紹介します~

(以前も記事書いた事ありますが。)

 

この曲聴くと、海に走って行きたくなるんですね~(笑)

めちゃ楽しい曲なので~、疲れも吹っ飛びますね~

・・・昔、仕事がハードだった時、よくこの曲聴いて~、スカっとしていた事がありました~

 

では~早速~、On y va ~

 

また君に会える

(作詞・作曲   ケツメイシ)

 

 

☆また君に会える 季節の訪れに

君が綺麗になって 戻って来る

少し大人になって 白い肌眩しくって

今年の君は誰もがほっとけないよな程 綺麗で

 

水際はしゃぐ 君は飾らず

でも 誰も叶わぬ程に輝く

打ち寄せる波 真夏の日差し

潮風に揺られなびいてる髪

たまらず浜辺の誰もが虜

戸惑いの思いとしてしまう恋を

これほどに眩しく映えるのは

夏の訪れが そうさせるのか

 

夏が君を それとも君が誘ったの?

ここへ何度 通ったろう?

いつもの少女は 何処かへ

来る度 綺麗に 大人に

砂に足取られながら走る

光る髪は 潮風になびく

浴びる太陽 波音に抱かれ

手と手重ね 夏に RIDE ON

 

☆Rpeat

 

波打ち際 僕呼ぶ声

小さく手を振る 君のもとへ

光の中鮮やかな 花が咲く

濡れた白い肌が輝く

この季節は 君を女神に 笑顔にする

水平線のよう 夢続く

また会えた 夏はここから

もう少し君とこのまま

 

灼熱の太陽と対等に上がる体温

浜辺駆け出し全てを解放

また今年この季節やってきて

君は去年より綺麗になっていて

波音 潮風 水しぶき 弾む

君の前では その全てが霞む

来年も眩しさまた変えて

夏と共にここに現れて

 

☆Repeat

 

青く透き通る 空に白い雲が踊る

今年 少し大人な君に溶けてく

降りそそぐ光に 潮風にそよぐ

今年また会えたこの夏に 溶けて行く

君を乗せて行く

 

夏が終われば そっと君は

僕の知らない場所へ帰る

また君に会える事ができるなら

この恋を夏の君を

ほっとけはしないから 君を連れ去ってく

 

また君に会える 季節の訪れに

君が綺麗になって 戻って来る

少し大人になって 白い肌眩しくって

今年の君は...

 

 

☆Repeat

 

浜辺裸足のままで 駆け出す

見る者の視線 奪うわけなく

暑さが増す この季節が織りなす

リズムに心躍り出す

恋を重ねて 大人になって

女の子は 皆そうなりたくて

来る夏事に 変わってくね

また僕の心を さらってくれ

 

この曲は、2007年6月27日発売の、ケツメイシ、15枚目のシングル曲。

 

この曲は、昔、資生堂”ANESSA”のCMソングで、知られた曲ですよね~

この曲のPVに、海老ちゃんが登場して、良い感じでしたね~

PVの場所は、千葉県御宿町で、撮影されたもののようです~、とっても感じ良くてね~、良いのね~

 

ひたすら、開放感!海に行きたい!はしゃぎたい!

疲れとれる!楽しい!

・・・そんな曲で、気持ち良いね~

 

グループ名の”ケツメイシ”は、薬草が由来ですよね~

(決明子:エビスグサの種子の生薬名・・・、これの煎じ茶~、結構美味しい。)

 

グループ内に、薬剤師免許持ってる人達いらっしゃいますよね~

 

色んな魅力があるケツメイシ~

 

皆さん~、この曲のように~、楽しむ気持ち忘れない日々を過ごしてくださいね~

 

私は、今日も素敵な1日を過ごせました~

 

皆さん~、明日も素敵な1日になりますように~

又明日ね~

 

À demain ~ 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISTY MAUVE =山下達郎=   めちゃめちゃおススメ!!

2019年09月28日 10時52分00秒 | Music

皆さん~、今日は~

 

今日は、すっごい快晴です~

・・・また、何か感じて、明け方早く起きましたが~。

 

しかし・・・なんと言いますか〜、今日は~、朝から~、

気持ち良い~

あっと言う間に、眩しい光が、広がり~、

人々に、エネルギーを注いでくれている感じ~

 

Le soleil luit pour tout le monde ~ですね~

・・・以前ご紹介しました~、太陽は、皆平等に、照らす~、覚えていてくださってますか~?

皆さん~、太陽の輝き感じて~、素敵な1日~、お過ごし下さいね~

さて、今日のこの時間は、とっても素敵な達郎さんの曲を~、偶然、Youtubeで発見しましたので~、

そんな曲を、ぜひ~、ご紹介したいと思います~

ケツメイシ等の、夏っぽいのも、まだ・・・間に合う・・・、ご紹介したいですが~、

やはり・・・、

私達の良き時代に、そして、今も、素敵な楽曲を、CMやドラマの主題歌等、そして、各自の心に、発信し続けて下さっている、

山下夫妻に、尊敬の意味で、

この時間は、達郎さんの曲で行きます!

 

”MISTY MAUVE" です~

では~、早速~、On y va ~ 

MISTY MAUVE

(歌 山下達郎 / 作詞 竹内まりや /作曲 山下達郎)

 

 

声を落とした テレヴィジョンの 青い光

無口な君が塗る ペディキュア  MISTY MAUVE

気ままを 装う 振りして

幾つのさようならを 心の中につぶやいてるの

 

BABY WHAT CAN I DO   こんな真夜中に

君を誘い出した SOMEONE NEW

GETT’N OUT OF MY MIND  闇のすきまから

追い続けた車のあと WOO...

 

縛り合わない  自由だけが  ルールだった

だけど 相手が 悪すぎるよ  HE’S MY FRIEND

半分読みかけのままで  君が置いて行った

ベッドの上に小さな   PAPERBACK

 

BABY WHAT CAN I DO  残された 僕は

ここで ひとり どうすればいい...

GETTIN’ OUT OF MY MIND   ほんとは無理して

生きてるのさ みんな同じ WOO...

 

大人気ないねと 言われて

あきらめきれるほど 君への愛は ちっぽけじゃない

 

BABY WHAT CAN I DO  こんな真夜中に

君を 誘い出した SOME ONE NEW

GETTIN’ OUT OF MY MIND 闇のすきまから

追い続けた車のあと

 

BABY WHAT CAN I DO 重ねた時間を

取り戻せる 方法が欲しい

GETTIN’ OUT OF MY MIND  すわり込む部屋に

違う朝が近づいてる   WOO...

 

この曲は、RARITIES(レアリティーズ)と言う、達郎さん通算3作目のベスト・アルバム(2002年10月30日発売)に収録の曲。

 

Wikiで知ったのですが、

鈴木雅之さんのアルバム『Radio Days』(1998年発売)の為に、達郎さんが、書き下ろした作品だそう~。

それを、セルフ・カヴァーしたと言う事。

 

達郎さんのアルバム『ARTISAN』(1991年6月18日発売)(通算10作目のスタジオ・アルバム)において、

ミックス・ダウンまでは、終えていたが、結局のところ、

未発表のままになっていたのだそう~。

良かったですね~、完成してね~

・・・、私もこんな素敵な曲に出会えて、嬉しいですし~

 

とっても力抜いた~、~、楽な~、大人な感じの曲~、素敵~

鈴木雅之さんの歌っているのも、聴きましたが~、すっごくあの方に、マッチしております~、こちらも素敵です~、ピッタリです~

 

・・・そしてそして、この曲は、竹内まりやさんが作詞、達郎さんが作曲を担当してはりますね~

数少ない、お二人による、第三者への楽曲提供~と言う事でも、素敵感じて~、聴いていただきたい~そんな曲です~

 

皆さん~、とっても素敵な曲なので~、

ぜひ、Youtube等で~、聴いてみて下さいませ~

 

今日は、そこそこ急ぎな私です~

 

皆さん~、又スポーツの話題などで、盛り上がりがあるでしょうか~

スポーツの秋~、芸術の秋~、食欲の秋~、

・・・今だ、夏を意識している私が言うのもなんですが~、

素敵な秋を~、楽しんで下さいませ~

 

 

Bonne journée ~ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする