ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

日常のLuxe(クリスマスご招待状), マッシュルームサラダサンド+ダブルアップルティー+アップルパイ・チケット=AT = et 昨日(月曜)の縄跳び  ~♪ 

2020年12月15日 00時37分16秒 | Tea・coffee・Juice

  

皆さん~、今晩は~

 

 

昨日(月曜)は、趣味の事で、午前から、お出かけしまして、充実したお時間を過ごし、夜まで、バタバタでしたが、良い1日が、過ごせました~

趣味も、例年なら、12月は、あと1回、ある予定なのですが、コロナ禍と言う事で、あとの1回は、無しになり、昨日(月曜)が2020年、最終日でしたね~

 

そー言えば、趣味のお時間中~、忘れていましたが、帰りにふと、予め持参の、シロノワール風味の、チロルチョコレート(セブン×コメダ珈琲)の事を思い出し、

皆さんに、差し上げる事ができて、良かったです~

安価なチョコレートを、さらに、半額のタイミングで購入したようなチョコではありますが、

皆さん、笑顔になって下さり、小さな小さなものですが、喜んでいただけたので、良い、2020年の、締め日になったような気がします~(笑)

 

また、楽しいものを、発見して、皆さんと、笑顔になれれば~と思いました~

 

  

皆さんと、笑顔で別れた後、ATで、ランチタイムを~

昨日(月曜)は、珍しく、かなり軽めランチにしました~

ATでは、長年、親しまれて来ている人気メニューの、マッシュルームサラダサンド+ダブルアップルティー~、そして、以前いただきました、アップルパイの、ハーフサイズの、サービスチケットを利用しました~

 

大きなガラスボウルに、フレッシュなグリーンサラダがたっぷりで、

あと、

スモークチキン、

生のマッシュルーム、

カンパーニュ(パン)のカットしたのが幾つか、

入っていまして、とってもお洒落なパンとサラダのメニューですね~

 

チャイニーズドレッシングと、バルサミコ酢を活かしたドレッシングで、味を調えてあって、

とても美味しく、いただきました~(^-^)b

 

  

アップルパイ・チケットにて、アップルパイのハーフサイズを、食後に~

ダブルアップルティ=と一緒に、アップル×アップルを~、楽しみました~

サクッとしっとりな、アップルパイは、以前もご紹介しましたが、2020年で、生誕(=発売)30周年になるようですね~

青森県産ふじりんごのコンポートと、極薄アーモンドスライスを加えた生地を一緒にじっくり丁寧に焼き上げ、作られたアップルパイは、

りんごのシャキシャキ感と、しっとりとした生地が特徴で、また、生クリームの添えも良い感じでした~

  

そして、ダブルアップルティーは、以前もご紹介しましたが、

やわらかな甘味のある、アッサムとニルギリのブレンドに、2種のアップルフレーバーを、掛け合わせた華やかなティーと言う事~

1杯目は、ストレートで~、

そして、ミルクティーも、おススメと言う事で、2杯目は、ミルクティーで、

そして、最後はまた、ストレートで、美味しく、いただきました~

 

    

夕方、家族全員で、お買物へ行く事になったりして、色々と時間、おしてしまって、後半もバタバタになった為、縄跳びは、一昨日同様~、夜になりました~

・・・が、100×3回=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~

 

ものすごい、急ぎで跳んだので、かなり、運動にはなったような~(苦笑)

・・・、本日は、日中に、もっと丁寧に、跳ぼうと思います~

 

  

最後にご紹介は、日常のLuxe、クリスマスご招待状編となります~

 

↑↑

毎年、クリスマス会には、色々と工夫を凝らして、開催していたのですが、

まず、参加する人が決まったら、程よい時期(1週間~10日前くらいだったかな~)に、招待状を、各お家のポストに、お届けしていましたね~💌✨

これは、デイジーが、小学6年生の頃に、私が、作成した、招待状ですね~(笑)

お仕事から帰宅したら、少しずつ、クリスマス会のあれこれを考えていたのですが、その中の1つの作業が、(簡単ではありますが)招待状作りでした~

 

この時は、クリスマスケーキとサンタさんのイラストを描きましたが、その年によって、ツリーだったり、色々なイラストを、デザインしていましたね~

 

ご招待する、お家の、お子様やママ達が、安心できるように、詳細を、わかりやすくお伝えする事、また、当日楽しめるように、流れがわかるように、

タイムスケジュールなんかも、左半分に、書いていましたね~(この時は、右半分が、このケーキとサンタさんの、イラスト~

  

子供達のイベントも、やはり、一期一会ですし、また、クリスマスは、子供達にとって、特別なイベントでしたので、

素敵な余韻と、想い出ができるようにと、思って、私自身も、楽しみながら、計画させていただいてました~

 

この年は、ハムスターも、元気で、沢山、遊んでいただいた年でしたね~🐹✨

 

  

趣味の後にランチしました、ATのお話と~、今日の縄跳び ~、そして、日常のLuxe(クリスマスご招待状)の~、簡単なお話でした~

 

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

  

Good Night Herb :

↑↑

リンデン、ペパーミント、カモミール、ローズ、ラベンダーをブレンドした、

ノンカフェインの、お休み前も、安心して飲む事ができる、ハーブティー~

ハーブティーは、ノンカフェインのものがほとんどですが、

例えば、マテは、カフェインが、含まれているハーブですね~

 

この、Good Night Herb は、ノンカフェインと言う事で、また、誰からも好かれるような、

爽やかで、自然な優しい香りがして、心身がリラックスできそうです~

とても美味しく、飲みやすいハーブティーで、おススメですわ~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする