ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

タルト・フロマージュ(Restaurant L'Assiette )&成城学園前,フロマージュフレ(SEIJO ALPES)&ビオラ家 et 一昨日後半の縄跳び(600) ~♪

2021年12月26日 08時05分40秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

皆さん~、お早うございます~

 

 

 

昨日は、用があって、ゆっくりめの午後に、成城学園前へ、訪れました~💗

 

駅前は、華やかなクリスマスデコで、彩られていました~🎄

 

閑静な住宅街の印象の、成城学園前は、町田ほど、人が沢山でもなくって、程よい感じに、賑わっていました~💗

 

駅から、徒歩1分くらいのところにありますお洒落な佇まいのお店が気になり、早速そこで、お茶時間を、楽しみました~

 

フレンチレストラン アシェット(Restaurant L'Assiette)です~💗

 

こちらは、長くこの地にあります、フレンチレストランなのだそうですが、

この度、1階の、ウエディングルームを、ベーカリー、パティスリー、カフェのご提供の場として、リニューアルオープンなさったそうです~

それは、まだ、ごく最近の事らしくて(近くのアンティーク雑貨屋さんに聞いたお話です)、
私達は、タイミングよく、お茶時間を、楽しめる事に~
 
 
店内は、クラシカルで、敷居が高そうな雰囲気で、
老舗のフレンチレストランの雰囲気が、とても、感じられました~💗
 
 
私達は、1階のカウンター席に、案内されました~
 
 

カウンターも、シックな木のテーブルで、前方を見ると、日本酒や、ティー(コーヒー)カップ&ソーサーが、

綺麗に、棚に、並べられていて、目の保養になりました~💗

 

カウンター座って、左方向を見ると、厨房が見え、働いていらっしゃる職人さんの姿が見えました~

 

胡蝶蘭のお花の、ゆらゆらです~

・・・、器にいっぱいいっぱいで~、ゆらゆらしませんけれどね~(笑)

エレガントで、素敵でした~💗

・・・、何気ないテーブルの、参考になりました~

デイジーは、ホワイトが基調色の、タルト・フロマージュ+紅茶(ホット)(アッサムティー)を~、

私は、ブラックが基調色の、ショコラジャスマンと、ホットコーヒーを~、選びました~💗

 

 

実は、着用していたファッションも、

デイジーは、上下、オフホワイト~、

私は、上下、ブラック~が、

基調色だったのですが、スイーツも、同じようなカラーコーディネートで、

それぞれ・・・らしいスイーツの、セレクトでした~(笑)

 

タルト・フロマージュ:

レアチーズムース、

フランボワーズのタルト

・・・楽しめる、スイーツ

 

ホワイトチョコの上にのっかった、エディブルフラワーの薔薇の花びらが、エレガントな雰囲気を、醸し出していました~💗

中には、フランボワーズが、ゴロゴロッと入っていたようです~

美しいスイーツでした~

丁寧に淹れられたアッサムティーは、カウンター席から、上品そうなマダムが、淹れて下さっている様子が、まじかで、見られました~☕

 

ショコラ・ジャスマン:

表面は、オペラのように、グラッサージュで、覆われています

ジャスミンとバニラが、ポイントのようですが、香り、風味とも、控えめな美味しさで、絶品~

ジャスミンとチョコレートのムース、

ジャスミンのビスキュイ、

サクサクの、クリスティアン等により、

美しい層仕上げになった、

新感覚のオペラみたいな印象でした~

 

とっても、スタイリッシュで、カッコイイ~、ケーキでした~

丁寧に、ハンドドリップで淹れられたコーヒーは、もう1人の上品そうな女性が、淹れて下さる様子を、目の前で、見られました~☕

 

パンが、とっても、可愛らしくって、美味しそうだったので、3種、買って帰りました~💗

 

お茶している間、店内には、次々と、ケーキやパンを、買いに来る方々が、いらっしゃり、

小さなお子様連れの、ママ・・・、お若そうなパパ?・・・、様々・・・な方々が、数人・・・

 

帰りは、ここ、玄関口から、その女性お2人で、

私達が、大通りに出て、見えなくなるまで、お見送りして下さっていました~💗

 

勘が働いて、到着すぐに、下調べもなく、「ここで、お茶しよう!」と言って、入ったお店でしたが、

すごく素敵で素敵で~、良い出逢いがありました~

 

サンタさんからビオラとデイジーに、クリスマスプレゼントだったのかな~?

 

この後、立ち寄りました、ヨーロッパのアンティークの雑貨屋さんの店主さん(女性)の方も、

「あのお店は、敷居が高そうですが、最近、お茶できる空間が設けられたので、私も、この後、寄ろうかな~と思っているんです・・・。」

・・・って、ちょっと、言葉は違いますが、このような内容の事を、おっしゃっていました~☕

 

 

そして、あちこち見て、クリスマスで、そこそこ賑わう、成城学園前付近の街を楽しみ、

新年用も、見たりしました~

 

 

帰りは、成城アルプスさんで、家用のクリスマスケーキを購入して、1時間30分用の保冷剤を入れていただき、

くずれたらたいへんなので、そのまま、帰る電車に向かいました~🚃

 

夕方、冷えるな~と思いながらも、冷たい空気が、心地良く感じられました~💗

すると、町田では、可愛らしい~、あられが、音を立てて、降って来ましたね~

ちょっぴり、ホワイトクリスマス~?(^-^)♬

 

家族で、多種類の握りのお寿司とお刺身、ほうれん草とゆずの香りのするお豆腐のお澄まし汁(好評でした)をいただき、

その後、成城アルプスから、無事、綺麗に持ち帰った、フロマージュフレと温かいアッサムティーで、

アフターディナーティーを~☕

 

 

雪の結晶のような、シュガーデコレーション素敵なケーキ~、シンプルですが、店頭、ショーケースで、一際目を惹きまして、即決でした~💗

 

ショコラブラン(ホワイトチョコレート)と、フロマージュブラン(フレッシュタイプのチーズの1つ)を、合わせた、

爽やかなレアチーズケーキ~

 

中ほどに、入っている、

オレンジとフロマージュブランのクリームが、爽やかさを演出~💗

 

土台の厚い、ビスキュイアマンドは、ふわっとして、好きなタイプでした~

 

とても、シンプルなんですが、金色のあしらいもあり、美しい~、ホワイトクリスマスを、思わせます~

 

 

 

 

皆さんにとって、喜びあふれる、クリスマスのひとときでありますように~🎄

 

そして、良いお年を、迎える準備を整え、良いお年が、迎えられますように~

 

 

 

一昨日の縄跳びは、午後に跳びましたが、その日の夜に、また、100×6=600回(ノーミス)を、

ラジオ体操無しで、跳びました~

少しずつ、たまっている分を、消化して行くべく、跳びました~

冷えますが、楽しく続けて行こうと思います~(^-^)q

 

 

  

 

 

皆さん~、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bonne journée ~

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする