皆さん~、今晩は~
今日も、冷えますね~
昨夜、無事に、東へ戻って来ました~🚅
・・・早速ですが、
時系列通りではなくですが、書きやすい記事から、書いて行こうと思います~
今回、私は、JR京都駅新幹線八条東口改札や、近鉄八条口改札に近い~、
「都シティ近鉄京都駅(MIYAKO CITY KINTETSU KYOTO STATION )」に、滞在していました~
ASTY ロードにあります、マールブランシュカフェの、横辺りに、玄関口があります~
今回は、到着日(金曜日)に、クリスマスのこの↑↑飾り付けがなされている最中を、横目に、
チェックインしました~💗
そのうち、飾りが、完了し~、滞在中、これらをバックに、記念撮影なさっている宿泊客の姿を、ちらほら、見かけました~
このホテルは、2011年、10月1日開業し、この、2021年10月1日で、開業10周年を、迎えられたそうです~🏨
翌、土曜日は、朝~、イノダコーヒで、1つ前の記事で、ご紹介しました~、「京の朝食」をいただいた後、
ちょっと、違うカフェに行ったりしてました~☕
午後は、
久々市バス乗って、ちょっと出かけて(←また、後日書きます)、
地下鉄電車で、また、京都駅まで、戻って来て、
15時~18時までの間、滞在期間中、1度だけ、ホテルの休憩処で使える、サービスチケットを持っていたので、
それを使いました~☕
入店したのが、遅めでしたので、そんなに長くは居ませんでしたが、
フリードリンクサービスで、ホットコーヒーをいただいて、
ノートPCをちょっとしたりしました~💻
すごく寛げて、利用者の方は、結構いましたね・・・
一般的には、
丁度午後から夕方の、どこか出かけているであろう時間帯・・・でしたが、
私も、滞在がショートで、前日、サービスチケット使ってなくて、あとは、この日しか、使えそうになかったので、使いました~💗
サービスなので、別にこれにこだわらず、スルーして、出かけていても良かったのですが、
どんな感じかな~って、ちょっと興味あったので~
ホテルの色んなサービスを、利用するのは、結構好きで・・・💗
コロナ禍でなかったら、西の友人達とあったりして、こんなお時間もなさそうですが、
1人旅なので、早めに戻って来て、このようなサービス楽しんでみました~
このホテルのメリットとして、
フロント前の、↑↑このような席で、新幹線に乗るまでのお時間~、待つ事も、できますね~💗
↑↑
このフォトを背にした方角に、先程ご紹介の、休憩処があって、
前方に歩いて行って、右に曲がった方角へ進むと、ASTY ロードに出ますね~
こうして、休憩処を利用してみたり・・・の後、早めの夕食を~
「京都おもてなし小路」にあります~「くらまアスティ京都店」で~🥢
このお店は、
京都を中心とした食材や、調理法にこだわったお店だそうで、
旬を感じられる具材を使った、おひつご飯や、
お野菜のせいろ蒸し等、組み入れた膳もの等、
ほっとできる和食楽しめる~、お店でした~💗
四季の味めぐりをテーマに、
厳選した地場野菜や、京豆腐、鶏、魚料理等・・・
詳しくメニュー見てませんが、
伏見の銘酒も楽しめるようです~🍶
私は、表のメニューを見て、「京彩弁当」か、「湯葉とこおひつご飯膳」か、迷いましたが、
「湯葉とこおひつご飯膳」を選びました~💗
湯葉が、昔から、大好きなので~、湯葉とろとか聞くと、やっぱりこれやなぁ~って事で~(笑)
〇湯葉について
湯葉は、精進料理として、鎌倉時代に、中国から、日本へ伝わったとされています。(留学僧の方達により)
当時は、公家や寺院だけに許された、高級食材だったとか。
その後、
禅宗等のお寺によっては、参拝に来た方々に、精進料理として、ふるまわれる素材の1つとされて来た経緯があるようです。
古くから、政治文化の中心として栄えて来た京都では、今も、
茶懐石、京料理にとって、欠かせない貴重な食材だと言えそうです。
また、今日では、大豆タンパク質、ミネラル等が多く含まれた、健康食品として、注目されているようです。
とろとろのあんかけと湯葉が、沢山白いご飯に、のっかっていました~😻
お茶碗についで、手前の生姜おろしをのせて、いただくようです~💗
焼き魚は、さわらの幽庵焼きと言う事~
めっちゃ、美味しかったです~
ちょっとした京漬物も、好きなんですね~
横の席に、20歳だいくらいの、女性客が、お2人座られたのですが、
そのお2人も、同じ、「湯葉とこおひつご飯膳」を~💗
美味しい~とうなっていらっしゃいまして~、やはり、湯葉とろは、人気なんかな~って、思いましたね~
実は、
イノダコーヒで、「京の朝食」をいただいて、お腹の持ちがよくって、
カフェに何度か入りましたが、
結局、1日2食になったので、
いっそう、美味しいお夕食となりました~💗
その後、ちょっと、伊勢丹に寄ったり・・・軽い散策しましたね~
京都駅ビル辺りの、クリスマスの雰囲気も~、楽しめました~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗
Bonne soirée ~