ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

創作カラフルベジ&ハンバーグメニュー,カブとジンジャーのスープwith 帆立貝柱by デイジー et 今日の縄跳び(300) ~♪

2021年12月03日 21時05分08秒 | Cooking

 

*今夜は、「最愛」ありますよ~(^O^)/

 

 

皆さん~、今晩は~

 

 

最近のティーガーデンは、サイドメニューや簡単な一品のご紹介が続きましたが、今夜は・・・、

ちょっと可愛らしい~、ハンバーグメニューを、作りましたので、簡単に、ご紹介させていただこうと思います~

 

デイジーの作った、プチスープも、可愛らしいので、upさせていただきます~

 

 

 

懐かしの・・・、モコズキッチンの、第1号を、愛用しておりまして、時々、見ては、ハンバーグやスープを、作っております~📗

その、モコズキッチンの本の中の、「ミニハンバーグタワー」を、参考に、今夜は、それを、大幅にアレンジし、

「創作カラフルベジ&ハンバーグ」を、作りました~(^-^)q

 

 

〇創作カラフルベジ&ハンバーグ

 

材料)3~4人分

(1)白ワインを加えて仕上げるトマトソース

にんにく・・・1かけ

ベーコン・・・53g

オリーブオイル・・・大匙1杯

トマト水煮缶(カット)・・・200g

オレガノ(乾燥)・・・適宜

白ワイン・・・大匙1杯

 

(2)ハンバーグ

(*A)

合いびき肉(国産)・・・202g

玉葱(みじん切り)・・・79g

パン粉・・・20g

ミルク・・・大匙4杯

卵・・・1個

塩(淡路島の藻塩)・・・小匙2分の1

にんにく・・・1かけ

胡椒、ナツメグ・・・各少々

オリーブオイル・・・ハンバーグの表面に塗るのに使った大匙1杯の残り+大匙1杯=大匙2杯弱

 

(*B)飾り(仕上げ用)

 

オリーブオイル・・・大匙1杯

胡瓜・・・1~2本

玉葱・・・小1~2個

塩(淡路島の藻塩)、胡椒・・・各少々

トマト(大・中・小)・・・お好みの量で

ピンク色の大根(神奈川県産)・・・適宜

フレッシュバジルの葉・・・適宜

 

 

 

作り方)

(1)白ワインで仕上げるトマトソース

①にんにくは、みじん切り、ベーコンは、粗みじん切りにする。

②小さな手鍋に、オリーブオイルを入れ、にんにく、ベーコンを入れ、火にかけ、香りが出たら、トマト水煮とオレガノをさらに加え、トロリとするまで煮詰め、

白ワインを加えて、仕上げる。(トマトソース出来上がり~

 

 

(2)ハンバーグ

①(*A)の材料を混ぜ、ハンバーグだねを作り、小判型に成形する。

(この時、200回くらい、軽くこねて、まとめました)

②小判型のハンバーグの上に、オリーブオイルを塗り(記載にない大匙1杯分から、塗りました)、

分量の、オリーブオイルをひいたフライパンに、オリーブオイルを塗った面を下にして、フライパンで、

色よく両面焼く。(*片面3分ずつ焼きました)

そして、予め、200度に予熱したオーブンで、6分~8分加熱して、出来上がり~

 

 

(3)仕上げ

①材料を、輪切りにする。(バジルの葉は、綺麗に洗って、飾る直前に、葉をちぎる)

②胡瓜と玉葱を、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。(塩・胡椒する)

③プレートに、胡瓜と玉葱をのせ、次に、トマト(大・中)と大根をのせる。

④   ③の上に、ハンバーグをのせ、トマト(小)を、ぐるりに、飾る。

⑤   ④の上に、トマトソースをかける。(今回は、たらさずに、わざと、のせる感じにしました。)

⑥   ⑤に、さらに、玉葱の可愛らしいのを飾り、バジルの葉を飾って、出来上がり~

 

 

 

可愛らしい~、小判型って言うより、ちょいころ~んとしたのが、6個と、小さいの1個できましたね~💗

・・・なので、男子なんかは、2つプレートにのせて、いただかれても良いかと思います~(^-^)q

 

 

ご飯は、サフランライスと、そして、sesto (立川)で、購入しました、「フォカッチャ・ローズマリー」を~

 

 

そして、デイジーが、最近、お気に入りで、作っております~、

身体に優しい、身体温めてくれそうな、カブとジンジャーのスープwith 帆立貝柱~、

 

 

 

お茶は、タッセ(みなみ野)で、購入した、アップル&ローズの香りの、温かい紅茶を~

 

 

 

どれも、美味しく~、いただきました~

 

今日の縄跳びは、朝に家前で、100×3=300回(ノーミス)を、ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

朝、冷えてましたので、300回跳んでも、身体は、あまり、温まらなかったので、

こんな日は、お時間があったら、もう少し、跳んだり、また、

他に、体操を入れてみても、良さそうです~(^-^)q

 

 

 

↑↓(2020年秋、西旅にて、梅田阪急の英国フェア購入のポストカードとボールペン~そして、夙川辺りフォトより~

 

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする