汽水空間 ~言葉と次元の力学系へ~

身体で体感する言葉の世界をお届けします(*´∀`)♪

みやすけの詩 夕日

2009年12月29日 | 初期中期の詩

 「夕日」

光に照らされた雪の哀しみ
川の流れにそっと佇むあなたの涙は
草原に靡いた風の囁き

やがてさめざめとその白い両手で
人の命を摘み取る時が来るのなら
快楽は溢れる涙のように
シトシトと止む事のない村雨さながら
鼓動に刻み込まれる罪の意識を
冷酷な聴衆達の蔑みの視線を受けながら
石のように冷たくなった身体を引きずり
途方もない帰結を望むように彷徨い行くのだろう

面目は潰れた玩具に伸びる陰影のように
果てもない途に跪いた老婆は
返る事のない旅人の憂愁を感じながら
その渇ききった瞳を伏せるのだろう


---------------------------------------

靡いた→なびいた
コメント