←ポチッとお願いします。
にほんブログ村
ぐっちゃんはお金持ちではありません。平民です。
なぜか釣り仲間には
「金に物を言わせて高級釣り具を買い漁る」
「高級なタックルに替えるために、わざと海に奉納している」
などといわれの無い陰口(陰口じゃないね、堂々と言われているので)を叩かれていますが、
実はお金を払って苦労を回避することはあまりないんです。
ポケモンGOもGREEの釣りスタも基本無課金で頑張っていますよ。
仕事でも遊びでも、タクシーは基本使いません。
2km以下なら電車もバスも使わず、自分の足で歩きます。
典型的な名古屋気質でケチなんです(名古屋の人、ごめんなさい)。
釣りだけは別物なんですね。
自分でも考えられないくらいお金を使っていますが、
趣味にお金を使うのは男のロマンと割り切っています。
自分ではそこまで特別な使い方をしているとは思いません。
まあ、前ふりはこのくらいにして…。
前回の最後に触れた新しいアイテムの紹介をします。
オークションであるものを開始価格で入札したら、
出品者によって強制終了され、ぐっちゃんが落札者となりました。
まだ半日も時間が残っていたし、即決価格よりはるかに安い金額だったのですが…。
予期もせずに落札してしまったのはこちら。
けっこうでかいですね。
100cm×40㎝くらい。重さも3.5kgほどあります。
エアべーパーを外すと、
イカ角投入器です。
手作りでしょうが、パイプ間はきれいにコーキングされ、
底部分はウレタンで塞がれ滑り止めになっています。
カーペットの一部と思われるイカ角マットとオモリBOXも付いています。
自分で材料を買って作ろうかとも思いましたが、この値段でこのクオリティは無理、ということで、
入札してみたんです。
既製品を買えば5倍くらいしますから、これは節約できた方でしょう。
さて、イカ角投入器は手に入れましたが、それ以外の道具が一切ありません。
狙いは外房のヤリイカですが、それ以外にも、
ヒラマサシーズンオフに中深場でムツやオニカサゴを狙ってみたい、
イカ専門ではなく、ターゲットを広げる道具をチョイスすることにしました。
まずはロッドです。
ロッドはヤリイカ専用ではなく、40~200号と使えるオモリの幅が大きい、
SHIMANO LIGHTGAME BB type82 190Hをチョイスしました。
タチウオやオニカサゴも狙える汎用性の広い先調子ロッドです。
たぶんアジビシやライトアジなんかもできちゃいますね。
本当はLIGHTGAMEのCI4+が欲しかったのですが、
値段が倍するので諦めてBBにしました。
ね?ぐっちゃん高級タックル専門じゃないってわかってくれました?
妥協しないのはジギングタックルだけですよ。
となれば残りは…、リールですね。
これもオークションで開始価格で入札したら、30分もしないうちに強制終了。
またしても即決価格よりずいぶん安い価格で落札となってしまいました。
DAIWA シーボーグ300J-Lです。
MJ-Lならもっと良かったのですが、さすがに高額なのでJ-Lにしました。
ぐっちゃんはロッドを右手で扱いたいので、必然的にリールは左ハンドルなのですが、
電動リールで左ハンドルが選べるのはこのサイズではシーボーグだけです。
もっと廉価なブランドでも良かったのですが、ハンドルが…。
そもそも、スピニングもキャスティング用ベイトリールも左ハンドル比率が高いのに、
電動リールは昔から右ハンドルだけってどうよ?って感じです。
スピニングは左ハンドル、両軸は右ハンドルが基本なんて言っている専門家がいるようですが、
微妙な扱いはロッドを持った利き手(ぐっちゃんの場合は右)の指で行うはずなので、
左ハンドルの方が利にかなっていると思います。
置き竿にして釣るケースが多いので右でいいという考もあるかもしれませんが、
ライトゲームが流行っているので、手持ちロッド左ハンドルの電動リールニーズは高いはず。
リールはシマノ、のぐっちゃんがまたしてもダイワを選ばなければならない現実、
シマノさん、ちゃんと考えてくださいね。
(SHIMANOフォースマスターの左ハンドルは超ライト用の小型電動リールだけです)
ちなみにこのシーボーグ300J-L、PE4号が300m巻けるはずなんですが、
テンションをしっかりかけて巻いたのに300mだとラインと本体が干渉してスプールがうまく回りません。
結局15mくらいカットしましたので、実際に巻けたのはPE4号を285mです。
というわけで、今回は「楽をする」ためのタックルを買ってしまいました。
ちなみにバッテリーですが、ゴムボート時代の魚探用と電動ポンプ用の、
20Ahと12Ahバッテリーがありますので、何の問題もありません。
基本ジギング&キャスティングでヒラマサを狙うぐっちゃん、
このタックルがデビューするのはまだ先かもしれませんが、
NEOになって釣りの幅を広げたいと思っているので、そのための投資ですね。
話は変わりますが、今年のふるさと納税、
昨年に続いて山形県舟形町でお米「はえぬき20kg×3回」と、
同じく山形県酒田市の「山形牛焼肉用1.8kg」を記念品として選びました。
あ、別に山形県に特別な思い入れがあるわけじゃありませんよ。
そのうちの、
酒田市の山形牛焼肉用が届きました。
旨そうな霜降り肉です。
早速、
贅沢に山形牛食べ放題の焼肉をやりましたよ。
さすがに同じ肉だけだと飽きるので、野菜と鶏肉も…。
次女、長男とぐっちゃん夫妻の4人で食べまくりましたが、
さすがに霜降り肉は大量には食べられず、半分の900gほど食べたところでギブアップ。
つまり、もう1回山形牛焼肉食べ放題ができるわけですな(笑)
いかがでしたか?
そんなのぐっちゃんじゃない、という声も聞こえてきそうですが、
シーズンオフを無くすのと、ヒラマサ釣りで手詰まりになったときの保険です。
そんなの本当の釣りじゃない、って否定していた分野に自ら飛び込む勇気、わかってください(爆)
新しいおもちゃ、早く試してみたいです。
それではまた おやすみなさい