北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

The Piper At The Gates Of Dawn

2009年04月11日 19時29分17秒 | 街角と道端のアート
 といってもPink Floydとはまったく関係ありません。  このシャッター。  サッポロファクトリーと札幌市民ギャラリーの間を歩いているとき、いつも気になるんだよなあ。  ちなみに筆者は、ファクトリーと市民ギャラリーは、まとめて回ることが多いです。  写真ライブラリーが廃止されればファクトリーに行く回数も減り、このピエロを見ることも少なくなりそう。 . . . 本文を読む

洞爺湖芸術館 開館から1年 入館者 見込みの半分

2009年04月11日 19時28分41秒 | 新聞などのニュースから
 2009年4月9日の北海道新聞室蘭・西胆振版から。  【洞爺湖】開館1周年を今月迎えた洞爺湖芸術館(洞爺町)の初年度入館者数は、当初見込みの半分の2500人にとどまった。町は25日から、普段は鑑賞が難しい作品を集めた「公募展『洞爺村国際彫刻ビエンナーレ』特別展」を開き巻き返しを図る。  芸術館は、旧洞爺村役場を改築し昨年4月1日に開館。旧洞爺村時代の1993年から2年に1度開催し、2007年 . . . 本文を読む

2009年4月5-10日

2009年04月11日 00時00分24秒 | つれづれ日録
 週に5日働くのはめんどくさいなあ。  と、akaさんのようなことをつぶやいてみたりする。  いや、ちゃんと働いてますよ。  働いているつもり…(汗)  きょうだって、12時間も会社にいたし。  空き時間を見つけてギャラリーまわり。  今週は月曜から金曜まで仕事で、その合間に足を運んだのは計8カ所。  札幌時計台ギャラリーの佐藤萬寿夫ドローイング展、札幌市民ギャラリーの札幌墨象会展 . . . 本文を読む